「黒田吉益」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→Check Wikipedia:Unicodeの制御文字=&#x200E (Left-To-Right Mark)の削除
編集の要約なし
29行目:
| footnotes = <!--備考-->
}}
'''黒田 吉益'''(くろだ よします、[[1927年]] - )は[[日本]]の[[地球科学者]]。専門は[[岩石学]]・[[地球化学]]。[[信州大学]][[名誉教授]]。元[[日本地質学会]]会長。元[[日本学術会議]]会員
==略歴==
[[九州大学]][[理学部]]地質学科卒業。[[東京教育大学]][[理学部]]助手、[[信州大学]]理学部[[教授]]を経て、信州大学[[名誉教授]]。[[日本地質学会]]会長や<ref>[https://iss.ndl.go.jp/books/R000000004-I3676310-00 「花崗岩火成作用の進化に対する水の役割(日本地質学会第97年総会会長講演)」]地質学雑誌 掲載巻 96 掲載号 9</ref>、[[日本学術会議]]会員(第4部)を務めた。[[1960年]] 東京教育大学 [[理学博士]]、「Petrological study on the metamorphic rocks of the Hitachi district, northeastern Japan」。
 
[[国際協力事業団]]の技術援助プロジェクトとして、中国科学院地質与地球物理研究所に多数の日本人研究者を送り込み、技術協力・共同研究を促進した。これにより[[2002年]]、[[中華人民共和国]]「[[国際科学技術協力賞]]」を受賞。