2,297
回編集
Linuxmetel (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
Kaizen nagoya (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
}}
'''Qiita'''(キータ)は、Incrementsが運営する[[プログラミング]]情報の[[ナレッジコミュニティ]]。2016年現在で日本最大級のプログラマーコミュニティ
== 概要 ==
2011年に当時大学生であった海野弘成ら
ユーザ投稿型のナレッジコミュニティであり、ユーザは[[Markdown]]形式で記事を投稿し、タグ付けなどを行うことが出来る<ref name="about">[https://qiita.com/about Qiitaとは] - Qiita</ref>。
各記事にはブログのようなコメント機能が備え付けられている<ref name="about" />ほか、編集リクエスト機能が存在しており、記事の誤りを他のユーザが指摘・修正することができる<ref name="internet_watch_1025972" />。
システム側が一方的に「限定共有記事」に指定して記事公開しない状態にすることが課題となっている。
機械学習などが普及しているITサービスにおいて、記事全体を評価し、その指標に基づいた資料を提供しないのは時代遅れかもしれない。
新規登録とログインに、[[GitHub]]・[[Twitter]]・[[Google]]アカウントが利用出来る。
|