削除された内容 追加された内容
64行目:
弓術には流派間の違いやその特徴によって様々な射法、様式が存在するが、これらの特徴を弓射の「理念」および「射法」に着目して整理した以下の分類が一般的である。
#儀礼的か実戦的かの性格による分類。「'''文射・礼射'''(ぶんしゃ、れいしゃ)」、「'''武射'''(ぶしゃ)」の2側面。
#行射形式、射術方法による違いから、「'''騎射'''(きしゃ)」、「'''歩射'''(ぶしゃ)」・「'''堂射'''(どうしゃ)」の3種。騎射は室町から江戸期に、堂射は幕末に中絶している<ref>[http://doi.org/10.15055/00000730 神話としての弓と禅 ]山田 奨治、日本研究 : 国際日本文化研究センター紀要19号、1999-06-30</ref>
実際には各流派には様々な歴史的経緯の上で、上記(1)・(2)の各種に重点を置いた思想・教えがあり、それが流派の特徴となっている。