「交通部」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 不要な空白を除去
編集の要約なし
1行目:
{{Otheruses|警察の内部部署|[[地方公共団体]]([[東京都|都]]・[[県]]・[[市町村]]など)が経営している[[バス (交通機関)|バス]]の管理部門|公営バス|[[海上保安庁]]の交通部|交通部 (海上保安庁)|[[中華民国]]の行政組織|交通部 (中華民国)}}
'''交通部'''(こうつうぶ)とは、[[警視庁]]や[[警察本部|道府県警察本部]]の部署の総称の一。[[交通]][[犯罪]]の[[捜査]]や[[交通事故]]処理、[[交通安全]]活動、[[日本の運転免許|運転免許]]業務などを行う<ref>[https://kotobank.jp/word/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E9%83%A8-683558 交通部(読み)コウツウブ デジタル大辞泉の解説 こうつう‐ぶ〔カウツウ‐〕【交通部】]</ref>。
 
== 概要 ==
警察本部の交通部の中には交通企画課、交通規制課、交通指導課、運転免許課、交通機動隊、高速道路交通警察隊等といった課が置かれている。交通企画課は、交通部内の筆頭課であり主に[[交通警察]]全体の総合的調査、研究及び企画調整を業務としている。交通捜査課は、一般道における、[[ひき逃げ]]事件を含む[[交通事故]]の捜査を、交通規制課は、主に[[交通規制]]、[[交通信号機|信号機]]や[[道路標識]]の整備、道路使用許可などを業務としている。交通指導課は[[交通違反|交通指導取締り]]、[[交通事故]][[捜査]]、[[暴走族]]対策等を行っており、運転免許課は[[日本の運転免許|運転免許の許可、取消し、停止、更新、講習、試験、交付]]などの業務を主に行っている。また、[[交通機動隊]]は[[パトロールカー|パトカー]]や[[白バイ]]の機動力を駆使した交通指導取締りを行っており、[[高速道路交通警察隊]]は、高速道路における交通指導取締り、交通事故捜査、交通規制等の業務を主に行っている。
 
各[[警察署]]には警察本部の交通部の業務に対応する交通課が置かれている。交通課の中に庶務係、指導取締係、交通事故係等といった係が置かれ(ところにより交通一課、交通二課等に分かれるところもある)、管内におけるすべての交通警察業務に対応している<ref>[https://sendai-u.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=1312&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1 仙台大学紀要 Vol. 50, No.2: 17-26, 2019 学会等報告 日本の警察における組織と実務 紀野國 宏明 Hiroaki Kinokun : Sendai Japan police organization and practices : Bulletin of Sendai University, 50 (2) : 17-26, March, 2019.]</ref>。
 
== 組織(警視庁) ==
* 交通総務課
** 庶務係、管理係、連絡調整係、法令指導係、交通機動隊運用第1-第2係、調査分析係、交通統計係、交通基本情報係、安全教育係、安全組織係
39行目:
** 隊長(警視)、管理官(副隊長)、隊本部(庶務係、計画係、交通規制係、事件係、整備レッカー係)、第1-第4中隊(各3個小隊)
 
== 出典 ==
{{Reflist}}