「大山巌」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
222行目:
 
===君が代===
大山は日本国歌となる[[君が代]]の成立にも関わっているとされることがある。明治2年([[1869年]])に設立された[[薩摩バンド]]([[薩摩藩]]軍楽隊)の隊員に対し[[イギリス]]公使館護衛隊歩兵大隊の軍楽隊長[[ジョン・ウィリアム・フェントン]]が[[国歌]]あるいは儀礼音楽を設けるべきと進言し、それを受けた薩摩藩軍楽隊隊員の依頼を、当時の薩摩藩歩兵隊長である大山が受け愛唱歌である薩摩琵琶の「蓬莱山」より歌詞が採用された(現在の曲がつけられたのは明治13年([[1880年]]))。ただし君が代を提案したのは静岡藩士の[[乙骨太郎乙]]であるという説もあるほか<ref>[[澤鑑之丞]]『海軍七十年史談』「国歌「君が代」の歌詞選出の由来」、339~343頁</ref>、曾孫[[大山格]]は巌が国歌制定に関わったという話は大山家に全く伝わっていないとしている<ref>{{Cite web |date=2015-10-03 |url= https://ameblo.jp/itaru-ohyama/entry-12080242327.html|title=かなり誤解もありまして 大山格のブログ |publisher= |accessdate=2019-09-27}}</ref>
 
==史跡・顕彰==