「坂井素思」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
11行目:
|特記すべき概念 =
}}
'''坂井 素思'''(さかい もとし、[[1950年]] - )は、[[日本]]の[[経済学者]]。[[放送大学]][[教授]]。専門は[[社会経済学]]・[[文化経済学]]。学位は、博士(大阪大学)
 
== 来歴 ==
[[長野県]][[松本市]]出身。[[東京学芸大学附属高等学校]]、[[横浜国立大学]]経済学部卒業。[[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|東京大学大学院経済学研究科]]博士課程単位取得。[[余暇開発センター]]嘱託研究員、[[放送大学]]教養学部客員助教授/助教授/准教授を経て現職。横浜国立大と東大で[[西部邁]]に師事。
 
[[大阪大学]]より博士(人間科学)の学位を取得。博士論文は「中間組織の時代:社会媒介機能の「分断」から「節合」へ」(2007年)。
28行目:
*『社会経済組織論 -- 社会的協力はいかに可能か -- 』(放送大学教育振興会、2010年)
*『社会的協力論―協力はいかに生成され、どこに限界があるか-』(放送大学教育振興会、2014年)
*『椅子クラフトはなぜ生き残るのか』([[左右社]]、2020年6月)
 
=== 共編著 ===