「ダイレクト三々」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
102行目:
|24|d=d|l=l}}
 
二段バネに対しては、白1から3と一子を抱える手が普通。黒は4から6と隅の地を確保して一段落となる。
{{碁盤 9x9
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| |b2|w3| | | | | |
| |w1| b| b| B| | | |
| | A| w| w| b| | | |
| | | | | w| b| | |
| | | | | | | | |
|24|d=d|l=l}}
白1から3とハネ切る手もある。黒がうっかりaと打つとbで両アタリ。
{{碁盤 9x9
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| |w5| | | | | | |
|w7|b2|w3| | B| | | |
| |w1| b| b|b4| | | |
| |b6| w| w| b| | | |
| | A|b8| | w| b| | |
| | | | | | | | |
|24|d=d|l=l}}
黒は4にツギ、白は5から7とこちらの一子を取るワカレ。黒8はaの方が地は得だが、白bにツケる味などが残るため、近年は黒8に抱えることが多い。
===ノビ===
{{碁盤 9x9
139 ⟶ 164行目:
|24|d=d|l=l}}
上図から黒が手を抜いた場合、白1から3と打っておけば立派な姿。欠陥を補いつつ、aなどへの侵入を狙う。
{{碁盤 9x9
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | | | | | | | |
| | |b1| b|b3| | | |
| | | w|w2|b5|w4|11| |
| | |w8|b7|w6|b9| | |
| | | |10| | | | |
|24|d=d|l=l}}
白4にトブ手もある。この手は、黒5の出切り以下、11と抱える[[シチョウ]]が白有利であることが条件。
{{碁盤 9x9
| | | | | | | | |
150 ⟶ 187行目:
| | | | | | | | |
|24|d=d|l=l}}
白4にトブ手もあるシチョウが黒不利の場合の進行。黒は11の[[ツケ]]が手筋で、白を低位に追いやることができる。
===ケイマ===
{{碁盤 9x9
212 ⟶ 249行目:
|24|d=d|l=l}}
黒1と[[オサエ]]たら、白2から4, 6と出切って全面戦争に突入する。非常に難解で、まだ結論の出ていない形。
 
==評価==
星に対しては小ゲイマガカリが主流のアプローチ法であったが、ダイレクト三々はこれに取って代わる手法となった。人工知能は数々の新しい手法や定石を生み出したが、ダイレクト三々は中でも代表的なものであり、[[井山裕太]]は「AI時代を象徴する新しい定石」と述べている{{sfn|内藤・井山|2020|p=6}}。ただしこれによって星打ちの価値が落ちたわけではなく、AlphaGo自身も星を多用している。また、ケイマに外す手から難戦が始まり、布石らしい布石のないまま序盤から混戦となるケースも増えている。