「ジャパンパシフィックエアラインズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概要: 微修正
2行目:
 
==概要==
[[1997年]][[5月1日]]、ビジネス[[コンサルタント]]の東八寿久を中心に設立された<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>。株主は[[シダックス]]等で、1997年10月時点での資本金は1億円であった<ref>月刊エアライン1998年3月号、101ページ。</ref>。
 
社長に就任した東は元々[[ニューヨーク]]で日本の食材の輸入を手掛けていた<ref>週刊ダイヤモンド1997年7月26日号、100ページ。</ref>が、[[1994年]]に日本へ帰国した。帰国と同時期に[[グアム]]の航空会社より日本からのチャーター便増便の依頼打診を受け<ref>週刊ダイヤモンド1997年7月26日号、100ページ。</ref>、当初は既存の日系航空会社をグアム側に紹介することを検討していたが、日本で航空事業新規参入の規制が緩和されたことを受けて新会社設立に踏み切った<ref>週刊ダイヤモンド1997年7月26日号、100ページ。</ref>。
 
当初の5か年計画によれば、[[1999年]]から[[2001年]]にかけて毎年1機ずつ機数を増やす予定であり<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>、旅客機4機に加えて貨物機の導入も計画していた<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>。
10行目:
運行開始初年度は利用客数70万人、売上42億円を見込んでいた<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>。4機体制となる2001年には280億円の売り上げを想定していた<ref>週刊ダイヤモンド1997年7月26日号、100ページ。</ref>。
 
機内サービスでは[[カジノ]]、[[カラオケ]]、[[お笑い芸人]]や[[歌手]]による[[ディナーショー]]<ref>週刊ダイヤモンド1997年7月26日号、100ページ。</ref>、[[ゲーム]] <ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>などが予定されていた。
 
また、機体や機内を広告媒体とする計画であり、実現すれば[[日本エアシステム]]に次いで日本国内で2例目となるはずであった<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>。1997年7月に公開された機体マーキング図案では、自社ロゴは機体後部のみに描かれ、機体前方はホワイトベースのまま残されており、この場所およびエンジンナセルを広告スペースとして活用する予定だった<ref>月刊エアライン1998年1月号、6ページ。</ref>。機内でもCM上映や新商品の販売などを実施し、広告収入による売り上げも年間約3億円を見込んでいた<ref>月刊エアライン1997年10月号、88ページ。</ref>。