「ヌガー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
→‎外部リンク: イタリアのヌガー
9行目:
== 歴史 ==
もともとヌガーは紀元前よりの[[アラブ]]の菓子[[ハルヴァ]]に由来するもので、[[クルミ]]と[[蜂蜜]]によって作られていた。これが[[中国]]にわたって牛軋糖(ニュウガータン)と呼ばれる菓子となり、さらに[[フランス]]に持ち帰られることで、南仏の名産品であり長期保存に耐えるアーモンドを使用する菓子に変わった。[[17世紀]]にはメレンゲの使用が一般的になっている。こうした経歴から、現在でも蜂蜜の含有率が高いヌガーほど高級品とされている<ref>大森由紀子 『フランス菓子図鑑 お菓子の名前と由来』 世界文化社、2013年、59頁。</ref>。
 
イタリアでも作られており、[[ヴェネト州]]の[[コローニャ・ヴェーネタ]]はマンドルラートと呼ばれるヌガーの生産で有名である<ref>{{Cite book|last=Facaros|first=Dana|url=https://www.worldcat.org/oclc/46503931|title=Northeast Italy.|last2=Pauls|first2=Michael|date=2001|publisher=Cadogan|year=|isbn=1-86011-808-9|edition=2nd ed|location=London|page=106, 260|pages=|oclc=46503931}}</ref>。
 
== 脚注 ==
31 ⟶ 33行目:
[[Category:フランスの菓子]]
[[Category:キャンディ (菓子)]]
[[Category:ヴェネト州の食文化]]