「公衆衛生大学院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
GSPH (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
GSPH (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
33行目:
そして平成12年から始まった専門大学院制度において、京都大学大学院医学研究科に社会健康医学系専攻が、日本で初めての公衆衛生大学院として設置された。専門職大学院の前身である専門大学院制度の下で成立した公衆衛生大学院では、疫病の治療予防の研究を目的とした人材育成がなされた。平成15年からは専門職大学院制度に代わり、定められた専門職大学院基準では、高度の専門性が求められる職業を担うための深い学識や卓越した能力を培うことが目的になっている。専門職大学院は大学基準協会による認証評価を5年ごとに受ける<ref>{{Cite web|url=https://www.juaa.or.jp/accreditation/profession/|title=専門職大学院認証評価の概要|accessdate=2020年3月27日|publisher=大学基準協会 }}</ref>。
 
日本には2020年3月現在、公衆衛生大学院(SPH専門職)が5校あり、修了後に「公衆衛生学修士※(専門職)」すなわちMPHが授与される。従来の医学系大学院、あるいは独立した研究科や専攻で公衆衛生学に力点を置いた教育を行い、公衆衛生学に関する修士号をMPHとして授与する大学院14校をプログラム校(仮称)と称する。SPH公衆衛生大学院(専門職)とプログラム校(仮称)は、共に日本のMPH教育に取り組む大学院として、公衆衛生大学院プログラム校連絡会議を組織して協力している。 ※学位の名称は大学によって一部異なる。
 
=== 国立保健医療科学院と公衆衛生大学院 ===
42行目:
 
== 公衆衛生大学院プログラム校連絡会議 ==
主に日本におけるMPH教育を行う大学院からなる任意団体である。2015年に設立され、SPH5公衆衛生大学院(専門職)5校とプログラム校14(仮称)14校の合計19校が加盟している(2020年3月現在)。主にMPH教育の質の向上と普及を目指して各校が連携し、公衆衛生活動に関係する協力を行い、高度な専門職教育を通じて公衆衛生に貢献する。
 
== 公衆衛生専門職大学院連絡協議会 ==
大学基準協会による認証を受けた(今後認証を受ける)公衆衛生大学院(SPH)(専門職)が加盟する協議会である。2020年3年現在、SPH 5公衆衛生大学院(専門職)5校が加盟している。この会の目的は、1)専門職大学院認証評価に係わる基準の検討、2)公衆衛生専門職大学院における教育の連携の検討、3) その他の公衆衛生専門職大学院に共通の問題の情報共有と検討である<ref>{{Cite web|url=http://square.umin.ac.jp/sph/about.html|title=概要|accessdate=2020年3月27日|publisher=公衆衛生専門職大学院連絡協議会}}</ref>。
 
== 脚注 ==