4,716
回編集
壁掛成蛸は三考する葦である (会話 | 投稿記録) (「鎮撫使」のリンクを修正。) |
|||
{{基礎情報 皇
|
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
|
|
|
| 身位 = [[一品親王]]▼
|
| 別名 = 新田部皇子
| お印 = ▼
|
|
▲| 死亡日 = [[天平]]7年[[9月30日 (旧暦)|9月30日]]([[735年]][[10月20日]])
|
| 父母 = 父:[[天武天皇]]、母:[[藤原鎌足]]娘[[五百重娘]]
| 兄弟 = [[高市皇子]]、[[草壁皇子]]、[[大津皇子]]、[[忍壁皇子]]、[[穂積皇子]]、[[長皇子]]、[[弓削皇子]]、[[磯城皇子]]、[[舎人親王]]、'''新田部親王'''、[[天武天皇#系譜|他]]
|
|
▲| 子女 = [[塩焼王]]<br />[[道祖王]]<br />[[陽侯女王]]<br />[[長野王]]<br />[[忍坂女王]]<br />[[石田女王]]
}}
'''新田部親王'''(にいたべしんのう)は、
== 経歴 ==
|