30,045
回編集
(→江戸時代) |
|||
一方で内政にも取り組み、上野城と津城の[[城下町]]建設と地方の農地開発、寺社復興に取り組み、藩政を確立させた。また、幕府の命令で[[陸奥国|陸奥]][[会津藩]]と[[讃岐国|讃岐]][[高松藩]]、[[肥後国|肥後]][[熊本藩]]の後見を務め、家臣を派遣して藩政を執り行った。
墓は[[東京都]][[台東区]][[上野恩賜公園]]内の[[寒松院]]。また、[[三重県]][[津市]]の[[高山神社 (三重県)|高山神社]]に祀られている。屋敷は東京都[[千代田区]][[神田和泉町]]他にあった(町名の和泉町は高虎の官位和泉守にちなむ)。
|