「豊後豊岡駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m →‎歴史: 細部修正
編集の要約なし
4行目:
|駅名 = 豊後豊岡駅*
|画像 = Kyushu Railway - Bungo-Toyooka Station - 01.JPG
|pxl =300
|画像説明 = 駅舎(2008年8月18日)
|よみがな = ぶんごとよおか
27行目:
|統計年度 = 2018年
|乗換 =
|備考 = [[日本の鉄道駅#簡易委託駅|簡易委託駅]]<ref name="hijikouhou2016-4">[http://www.town.hiji.oita.jp/files/Book_56fb6f82-f60c-4da4-960b-14e6d2fc80c4_file.pdf 日出町広報誌2016年4月号 p.15]</ref>{{citejournal|和書
|url=https://www.town.hiji.lg.jp/files/Book_572c3a24-7ddc-4acd-949f-71ddd2fc80c4_file.pdf
|title=JR日出駅、豊後豊岡駅の運営体制が変わります
|journal=広報ひじ
|volume=2016年4月号
|issue=No.503
|publisher=日出町役場
|page=15
|date=2016-04
|format=PDF
|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201212045939/https://www.town.hiji.lg.jp/files/Book_572c3a24-7ddc-4acd-949f-71ddd2fc80c4_file.pdf
}}</ref>
|備考全幅 = * [[1940年]]に頭成駅から改称<!--<ref name="pan-trafic-1940-8">『法規』 汎交通 1940年8月号 (帝国鉄道協会 日本交通協会) (1940年8月)</ref>--><ref name="todoroki">『九州の鉄道100年記念誌 鉄輪の轟き』 九州鉄道百年祭実行委員会・百年史編纂部会、九州旅客鉄道、1988年、初版、220頁。</ref><ref name="kanpo1940">[{{NDLDC|2960559/9}} 「鉄道省告示第199号」「運輸省告示第161号」『官報』1940年7月20日](国立国会図書館デジタルコレクション)</ref>。同時に現在地に移転<ref name="zeneki38"/>。
}}
'''豊後豊岡駅'''(ぶんごとよおかえき)は、[[大分県]][[速見郡]][[日出町]]大字豊岡にある、[[九州旅客鉄道]](JR九州)[[日豊本線]]の[[鉄道駅|駅]]である<ref name="zeneki38" />。
 
== 歴史 ==
* [[1911年]]([[明治]]44年)[[7月16日]] - [[鉄道院]]が'''頭成駅'''(かしらなりえき)として開業<ref name="oita-pref-history-modern-2-1986" />(現位置から約200m亀川駅寄りに開設<ref name="zeneki38" />
* [[1940年]]([[昭和]]15年)[[8月1日]] - 現位置に移転する<ref name="zeneki38" />とともに、頭成駅から'''豊後豊岡駅'''(ぶんごとよおかえき)に駅名変更し<!--<ref name="pan-trafic-1940-8todoroki" />--><ref name="todoroki"/><ref name="kanpo1940"/>、現位置に駅移転<ref name="zeneki38"/>。
* [[1987年]](昭和62年)
** [[3月9日]] - [[日出駅]] - 当駅間が複線化<ref name="trafic-yearbook-1988">『交通年鑑 昭和63年版』 [[交通協力会]]、1988年3月。</ref><ref name="jnr-privatization-history-15-2000-7-28">運輸政策研究機構 『日本国有鉄道民営化に至る15年』 [[成山堂書店]]、2000年7月28日。ISBN 978-4-425-30181-2</ref>。
** [[4月1日]] - [[国鉄分割民営化]]により九州旅客鉄道が継承<ref name="trafic-yearbook-1988" /><ref name="privatization-ntt-jr-1997-8">今村都南雄 『民営化の效果と現実NTTとJR』 [[中央法規出版]]、1997年8月。ISBN 978-4805840863</ref>。
* [[2012年]](平成24年)[[12月1日]] - ICカードSUGOCAの利用を開始<ref>{{Cite news |newspaper=[[交通新聞]] |publisher=[[交通新聞社]] |page=1 |date=2012.-12.4-04 }}</ref>。
* [[2014年]](平成26年)[[7月1日]] - 無人化<ref name="hijikouhou2016-4">< /ref>
* [[2016年]](平成28年)4月1日 - 日出駅の簡易委託化に伴い同時に当駅も簡易委託駅として再度有人化(駅員駐在時間は平日7時~13-13時のみ)<ref name="hijikouhou2016-4">< /ref>
 
== 駅構造 ==
[[相対式ホーム]]2面2線を有する[[地上駅]]<ref name="zeneki38" />。互いのホームは[[跨線橋]]で連絡している<ref name="zeneki38" />。[[別府湾]]に近くホームや跨線橋から海を眺められることができる。[[2020年]]には、当駅のホームと海を収めた写真が「[[青春18きっぷ]]」のポスターに採用されている<ref>{{cite news
|title=日出町のJR豊後豊岡駅、青春18きっぷのポスターに
|url=https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/12/07/JD0059805328
|newspaper=大分合同新聞
|date=2020-12-07
|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201207091420/https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/12/07/JD0059805328
|archivedate=2020-12-07
}}</ref>。
 
かつては[[JR九州鉄道営業]]が駅業務を行う[[日本の鉄道駅#業務委託駅|業務委託駅]]で[[駅収入管理システム|POS端末]]が設置されていたが、2014年7月1日をもって駅員の配置がなくなり[[無人駅]]となった<ref>[{{cite web |title=JR九州大分支社 |url=http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/index.html |publisher=JR九州大分支社](2014年7月3日閲覧) |accessdate=2014-07-03 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20140703201608/http://www.jrkyushu.co.jp/ooita/index.html |archivedate=2014-07-03}}</ref>。しかし、2016年4月1日より日出町が駅出札・改札の一部業務を行う形で平日7時~13-13時のみ再度有人化され、出札業務用としてPOS端末が再度設置された<ref name="hijikouhou2016-4">< /ref>
 
ICカード[[SUGOCA]]は出入場とチャージのみ対応<ref>[http://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/area/ SUGOCA 利用可能エリア] [[九州旅客鉄道]]、平成28年3月26日時点(2016年10月5日閲覧)。</ref>。
65 ⟶ 83行目:
 
== 利用状況 ==
[[1965年]](昭和40年には乗車人員が157,905人(定期外:18,657人、定期:139,248人)、降車人員が151,633人で、手荷物(発送:261個、到着:84個)や小荷物(発送:2,998個、到着:750個)も取り扱っていた<ref name="oita-pref-yearbook-1966">大分県総務部統計課 『昭和41年版 大分県統計年鑑』 大分県統計協会、1966年3月。</ref>。
 
2015年(平成27年の乗車人員は157,787人(定期外:36,464人、定期:121,323人)、降車人員は154,029人である<ref name="oita-pref-yearbook-2016" />。
 
※1日平均乗車人員の数値は各年度版「[http://www.pref.oita.jp/site/toukei/toukeinenkan.html 大分県統計年鑑]」による年間乗車人員の値を各年度の日数で割った値。
256 ⟶ 274行目:
|425<!--÷365-->
|155,970
|<ref name="oita-pref-yearbook-2010">{{Cite web | url= http://www.pref.oita.jp/uploaded/attachment/126522.xls |title= 平成22年版 大分県統計年鑑 11 運輸および通信 129.鉄道各駅別運輸 状況(JR九州・JR貨物) 2012年2月15日 |publisher= 大分県総務部統計課 |accessdate= 2015-6-26 }}</ref>{{Refnest|group="注釈"|name="大分県統計年鑑"|大分県統計協会が廃止されてウェブ上で公開<ref name="ikehata-pref-databook-2011">池端真理{{cite journal|和書
|url=https://ci.nii.ac.jp/naid/40018864548/
|title=全国都道府県統計協会刊行の統計資料調査について
|author=池端真理
|journal=地域総合研究
|volume=38巻 第
|issue=2号 (
|publisher=[[鹿児島国際大学]]地域総合研究所) (2011年)</ref>}}
|pages = 67-69
|date = 2011-03
}}</ref>。}}
|-
|2010年(平成22年)
347 ⟶ 375行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
 
=== 出典 ===
{{Reflist}}