「亀田バイパス」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
横雲BPの開通日
阿賀野市のHPがリニューアルされました。
39行目:
* 設計速度 - 80 km/h(第1級区間)及び60km/h(第2級区間)<ref name="AganoBP-Pamph" />
 
国道49号の旧北蒲原郡安田町内の区間は、市街地を経由する区間であったため、交通量が多く、流れが悪い区間であった。これに伴って阿賀野市六野瀬から寺社に至る延長4.3 kmの区間が[[1977年]](昭和52年)度に着手され、[[1985年]]([[昭和]]60年)に「安田バイパス」として開通した<ref name="AganoBP-Pamph" />。水原寄りの寺社から寺社字鴨深甲に至る1.3 kmの区間については、新潟県東部産業団地へのアクセス路線を兼ねて[[2002年]](平成14年)から整備が進められたが<ref name="AganoBP-Pamph" />、予定地の水田付近で[[遺跡]]が出土したことから、発掘調査を並行して実施。新潟国道工事事務所ではこの遺跡は中世の集落跡との推定をしており、規模から当時の有力者の屋敷跡ではないかと発表している。この区間は[[2006年]](平成18年)[[11月24日]]に供用が開始され、前述の供用済み区間とあわせて安田バイパス区間全線の延長5.6 kmが開通した<ref name="AganoBP-Pamph" /><ref>[httphttps://www.city.agano.niigata.jp/uploadedmaterial/attachmentfiles/group/2/338.pdf#page=2 『広報あがの』第33号 2006年12月 p.2 阿賀野バイパス(安田バイパス)が開通]</ref>。
 
全区間が平面交差、暫定2車線で供用されている。また、一部区間で[[路側放送]]が行われている。
57行目:
これに伴って現在整備が進められているのが、阿賀野市寺社から両地区の市街地の南西側を経由して同市下黒瀬に至る、延長8.1 kmの区間である<ref name="AganoBP-Pamph" />。2019年4月時点で開通している区間はないが、橋梁等の構造物建設の進捗を鑑み、[[2022年]]([[令和]]4年)夏までの全線開通を予定している<ref>{{Cite web|url=http://www.hrr.mlit.go.jp/chokoku/file/press/190423_press.pdf|title=北陸地方整備局での道路事業の進め方改革 |date=2019-04-23|accessdate=2019-04-27|publisher=国土交通省北陸地方整備局|format=PDF|page=1}}</ref>。
 
なお、現道の京ヶ瀬地区では、以前道幅が狭隘であった阿賀野市役所京ヶ瀬支所周辺の区間で拡幅工事が行われたことにより、交通の整流化が図られた。また阿賀野市は今後のバイパス延伸に合わせ、<!--[[フィンランド健康福祉センタープロジェクト]]の一環として、-->下黒瀬交差点付近に[[道の駅]]<!--などを内包する健康福祉センター-->の建設を計画している<ref>{{Cite web|url=httphttps://www.city.agano.niigata.jp/uploadedshisei_machizukuri/attachmentseisaku_keikaku/11526toshikeikaku_machizukuri/mitinoekikannrenn/5228.pdfhtml|title=阿賀野市道の駅基本構想|date=2017-06|accessdate=20182020-0612-0627|publisher=[[阿賀野市]]|format=PDF}}</ref>。
 
=== 横雲バイパス ===