「諸富祥彦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎著作リスト: 内部リンク増加
98行目:
*『「子どもにどう言えばいいか」わからない時に読む本』[[青春出版社]] 2015
*『知の教科書 フランクル』 [[講談社選書メチエ]] 2016
*『反抗期乗り切りマニュアル 「こんな時どうしたらいい?」がわかる』[[主婦の友社]], 2016.10
*『スマホ依存の親が子どもを壊す』宝島社, 2016.7
*『「すべて投げ出してしまいたい」と思ったら読む本』朝日新聞出版, 2016.7
*『「プチ虐待」の心理 まじめな親ほどハマる日常の落とし穴』(青春新書INTELLIGENCE 2016.9
*『教師の自己成長と教育カウンセリング 教師の人生はミッションとパッションだ』図書文化社, 2017.5
*『他人の目を気にしない技術』大和出版, 2017.6
*『「本当の大人」になるための心理学 心理療法家が説く心の成熟』(集英社新書 2017.9
*『あの天才たちは、こう育てられていた! 才能の芽を大きく開花させる最高の子育て』KADOKAWA, 2018.12
*『「自分がない大人」にさせないための子育て』PHP研究所, 2018.2
*『孤独の達人 自己を深める心理学』PHP新書 2018.8
*『スマホに負けない子育てのススメ わが子が幸せに生きる力を育てる必携本!』主婦の友社, 2018.9
*『いい教師の条件 いい先生、ダメな先生はここが違う』(SB新書 2020.10
*『教師の悩み』 (ワニブックス|PLUS|新書 2020.6
 
=== 共編著 ===
106 ⟶ 119行目:
*『プロセス指向心理学入門 身体・心・世界をつなぐ実践的心理学』藤見幸雄共編著 [[春秋社]] 2001
*『トランスパーソナル心理療法入門』[[日本評論社]] 2001
*『新しい[[生徒指導]]のコツ(カウンセリング・テクニックを生かした)』[[学習研究社]] 2001
*『[[ユージン・ジェンドリン|ジェンドリン]]哲学入門 フォーカシングの根底にあるもの』村里忠之,末武康弘共編著 コスモス・ライブラリー・[[星雲社]] 2009
*『プロカウンセラーの聞く技術話す技術』[[浮世満理子]],[[水島広子]] マルコ社 2012
116 ⟶ 129行目:
*『これからの学校教育を語ろうじゃないか 学校における人格形成と育てたい資質・能力』編著 図書文化社 2015
*『保育現場で使えるカウンセリング・テクニック』冨田久枝共編著 [[ぎょうせい]] 2015
*『「主観性を科学化する」質的研究法入門 TAEを中心に』[[末武康弘]],[[得丸智子]], [[村里忠之]] 共編著. 金子書房, 2016.6
*『すぐできる"とびっきり"の道徳授業 中学校2』植草伸之, 齊藤優 共編著. 明治図書出版, 2016.9
*『すぐできる"とびっきり"の道徳授業 小学校2』土田雄一, 尾高正浩 共編著. 明治図書出版, 2016.9
*『教師のやる気を引き出すできる校長・教頭の言葉かけマジック :アドラー心理学に基づく言葉かけのプリンシプル編. 教育開発研究所, 2017.3
*『子どものやる気を引き出すできる教師の言葉かけマジック :アドラー心理学に基づく言葉かけのプリンシプル編. 教育開発研究所, 2017.7
*『考え,議論する道徳科授業の新しいアプローチ10 (道徳科授業サポートBOOKS) 編著. 明治図書出版, 2017.7
*『子どものぎもん事典こんなとき、どうする?』[[今泉忠明]], [[国崎信江]] 共監修. 金の星社, 2017.9
*『女の子がさいごまでできるめいろ 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル [[篠原菊紀]] 共監修. KADOKAWA, 2018.12
*『男の子がさいごまでできるめいろ 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2018.12
*『男の子がさいごまでできるひらがな 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2018.3
*『男の子がさいごまでできるちえ 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2018.3
*『女の子がさいごまでできるひらがな 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2018.3
*『女の子がさいごまでできるちえ 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2018.3
*『小学校道徳評価を位置付けた授業プラン&通知表文例集』編著. 明治図書出版, 2018.6
*『男の子がさいごまでできるかず 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2019.2
*『女の子がさいごまでできるかず 4・5さい (ぼくとわたしの頭脳アップドリル) 篠原菊紀 共監修. KADOKAWA, 2019.2
*『スキルアップ保育園・幼稚園で使えるカウンセリング・テクニック』[[大竹直子]] 共編著. 誠信書房, 2020.2
*『考えるツール&議論するツールでつくる小学校道徳の新授業プラン (道徳科授業サポートBOOKS) [[土田雄一]] 共編著. 明治図書出版, 2020.2
*『実践職場で使えるカウンセリング 予防,解決からキャリア,コーチングまで』小澤康司, 大野萌子 共編著. 誠信書房, 2020.3
*『考えるツール&議論するツールでつくる中学校道徳の新授業プラン (中学校道徳サポートBOOKS) 土田雄一, 松田憲子共編著. 明治図書出版, 2020.9
 
=== 翻訳 ===
122 ⟶ 155行目:
*C.R.ロジャーズ『[[カール・ロジャース|ロジャーズ]]が語る自己実現の道』末武康弘,保坂亨共訳 [[岩崎学術出版社]] 2005
*C.R.ロジャーズ『[[クライアント中心療法]]』保坂亨,末武康弘共訳 岩崎学術出版社 2005
*『『夜と霧』ビクトール・フランクルの言葉』(ワニ文庫 訳著]. ベストセラーズ, 2016.2
*[[ヴィクトール・フランクル]]『もうひとつの〈夜と霧〉 ビルケンヴァルトの共時空間』[[広岡義之]]共編, 広岡義之, 林嵜伸二 訳. ミネルヴァ書房, 2017.4
 
== 関連項目 ==