「大発会・大納会」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎大発会: 女性の晴れ着、自由な意思に基づく服装での出席に切り替わる
タグ: 差し戻し済み
10行目:
 
若い女性([[東京証券取引所|東証]]の場合、同社の社員や関連各所の女性)が艶やかな[[和服|晴れ着]]姿で参加するのが恒例である(東証では立会開始の鐘を鳴らすのが恒例である)<ref>新型コロナウイルス感染拡大防止のため[[2021年]]は晴れ着姿の女性の参加を見送る。</ref>。大発会日の取引は株価が上昇することが多い。最近20年間で[[日経平均株価]](225種)が下落したのは[[2020年]]を含め7回である(参考文献参照)。これは新年最初というお祝いムード(ご祝儀相場)と、大納会で手仕舞いした反動の買いなどが原因として挙げられる。
 
女性の晴れ着について、言葉上『自由参加』であっても、上司に言われたら断れない。そのまま報道するメディアも変との声がある。[[東海東京証券]]を傘下に持つ東京フィナンシャル・ホールディングス社長は「質問状を受けてから社内の若い女性に聞き取りをして、こういうことが嫌いな人がいるという事実を初めて知った」同社は2020年までとっていた支店への割り当てをやめ、2021年から完全に自由な意思に基づく服装での出席に切り替えると明言した。新型コロナウイルス感染拡大に伴い[[名古屋証券取引所]]は、2020年12月30日の大納会と2021年1月4日の大発会の出席者を地元証券会社2人、他地域が本拠の社1人までに絞る。若手社員の参加はほぼ不可能で、東海東京や追随する可能性のある他の証券会社、メディア側の変化が実際に形になるのは2022年以降になりそうである<ref>2020年12月29日中日新聞朝刊1面</ref>。
 
== 大納会 ==