「黒い三連星」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
11行目:
彼らはジェットストリームアタックと呼ばれる三位一体の攻撃フォーメーションで[[地球連邦軍]]艦隊を攻撃。艦隊の総司令であった[[レビル]]中将(当時)の座乗する旗艦[[マゼラン (ガンダムシリーズ)|アナンケ]]を撃沈し、脱出を図ろうとするレビルを捕虜にした功績からその名をとどろかせることとなる。また、この功績から [[ザクII#指揮官用ザクII(ザクII S型)|ザクII S型]]が与えられている<ref name="msv2-190" />。「黒い三連星」の異名は、このザクII S型以降に彼らの乗機が黒を基調としたパーソナルカラーに塗装されていたことによる<ref group="注">資料によっては、ルウム戦役の乗機から黒のパーソナルカラーであったとされる。後述の「ルウム戦役での搭乗機」を参照。</ref>とも、彼らが着用していた揃いのノーマルスーツが黒であったことによる<ref>『アニメック16号 機動戦士ガンダム大事典』ラポート、1981年3月、106頁。</ref>とも言われる。
 
宇宙世紀0079年3月、乗機ザクII S型のオーバーホールに伴い、1週間の後方勤務を命令されて古巣の教導機動大隊の特別演習に参加。この際には、動態保存されていた彼らのかつての愛機ザクIが当時のパーソナルカラーに再塗装され、教官機として用意されている<ref group="注">『マスターグレードモデル MS-05B ザクI黒い三連星専用機』で設定された。</ref>。その後は [[高機動型ザクII#高機動型ザクII(R-1A型)|高機動型ザクII]]を受領して宇宙で戦績を上げるが、0079年11月には地球のオデッサへ援軍として差し向けられ、[[ドム]]が与えられる<ref group="注">キシリア少将が「ドムを回しましたか? 三連星に」の問いに「全て臨機応変にな」と発言し答えており、三連星の急な人事異動に伴う融通的なMS供与であった事が明言されている。[[MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝]]』では、月でドムを受領後にザンジバルで一緒に降下している。</ref>。同月のオデッサ防衛線において、オデッサの後方撹乱を命じられていた[[ホワイトベース]]隊と交戦し、ガンダムにジェットストリームアタックを破られ、マッシュが戦死。撤退後の再アタックにおいてガイア、オルテガもガンダムに敗れ全滅している。なお映画『哀・戦士編』では一度の戦闘で全滅している。
 
撃墜スコアは艦船14隻であるが、個人単位では1/3とされて4.6隻となり(個々人の戦績は無視されている)、ぎりぎり「エース・パイロット」には届かない計算となる<ref name="eb39-142" /><ref group="注">通常エースの算定は「敵機」の撃墜数で測るが、この時点の連邦軍には航宙機としてセイバーフィッシュなどが存在しているだけであり、そのため「敵艦」の撃沈数で判定するシップス・エースという独自の概念が生まれている。</ref>。だが、彼らはあくまでチームとしての戦果を全てとしており、その点に関する不満はなかったという。またフラナガン機関の調査では、彼らは三人共ニュータイプの素養ありとの結果が出ているとも言われる<ref>『機動戦士ガンダムII 哀 戦士編大百科』勁文社、1981年9月、247頁。</ref>。