8,764
回編集
編集の要約なし |
(→概要) |
||
同じく時代考証的な誤りを犯している作品として、中英語で書かれた物語詩、『[[サー・オルフェオ]]』([[:en:Sir Orfeo]])が挙げられる。これはギリシア神話を元とした作品であるが、もともと音楽家である[[オルペウス]](オルフェウス)が騎士のオルフェオ卿という名前に変えられており、妖精の王から妻のヒューロディス (原作での名は[[エウリュディケー]]) を救出する物語となっている。
== 脚注 ==
{{reflist}}
{{DEFAULTSORT:ろおまもの}}
|