9,684
回編集
Aki42006AWB (会話 | 投稿記録) |
Onverwacht (会話 | 投稿記録) (少しだけ補足、see also、Normdaten、catなど。) |
||
'''子供組'''(こどもぐみ)は、日本の第2次世界大戦前の[[地域共同体]]において<ref>{{kotobank|年齢集団}}</ref>普通7~15歳くらいの[[少年]]が、[[年中行事]]や[[祭礼]]などの際に集まって構成
==関連項目==
*[[子供会]]
▲'''子供組'''(こどもぐみ)は、普通7~15歳くらいの[[少年]]が、[[年中行事]]や[[祭礼]]などの際に集まって構成する、村の伝統的な[[年齢集団]]である<ref>{{Kotobank}}</ref>。年長者が指揮し、一定の村仕事に従事し、活躍するために結成される集団である。
==脚注==
{{reflist}}
{{Normdaten}}
{{Stub}}
{{デフォルトソート:こともくみ}}
[[Category:民俗学]]
[[Category:青少年組織]]
[[Category:子供]]
|