|27|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USA}}|| [[ディーナ・マンフレディーニ]]||女性||115歳257日||[[1897年]]{{Display none|04/04-}}[[4月4日]]||[[2012年]]{{Display none|12/17-}}[[12月17日]]||アメリカ・[[アイオワ州]]の歴代最高齢者。イタリア出身。
|-
|28|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|BRA}}|| [[:pten:AntôniaList daof Santasupercentenarians Cruzby continent#South American supercentenarians|フリアントニ・アメリア・ダ・サコンセイソンタ・クルス]]||女性|| style="background-color:#ccffcc;" |{{age in years and days|1905|65|135|to=none|age=yes}}||[[1905年]]{{Display none|0605/1305-}}[[65月135日]]||style="text-align:center;"|'''存命中'''||ブラジルで歴代2番目の長寿。
|-
|29|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNBRA}}|| {{Display[[:pt:Antônia noneda Santa Cruz|あきやま しもえ/}}[[秋山シモエアントニア・ダ・サンタ・クルス]]||女性||115歳255日 style="background-color:#ccffcc;" ||[[1903年]]{{Displayage in years and days|1905|6|13|to=none|05/19-age=yes}}[[5月19日]]||[[20191905年]]{{Display none|0106/2913-}}[[16月2913日]]||日本・[[愛知県]]style="text-align:center;"|'''存命中'''||ブラジルで歴代23番目の長寿。
|-
|30|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAJPN}}|| {{Display none|あきやま しもえ/}}[[クリスチャン・秋山シモーテンセンエ]]||男女性||115歳252255日||[[18821903年]]{{Display none|0805/1619-}}[[85月1619日]]||[[19982019年]]{{Display none|0401/2529-}}[[41月2529日]]||男性としては日本・[[愛知県]]で歴代2番目の長寿記録保持者。[[デンマーク]]出身。<br>アメリカ・[[カリフォルニア州]]の歴代最高齢者。
|-
|31|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|UKUSA}}|| [[シクリスチャーロットン・ヒュモーズテンセン]]||女男性||115歳228252日||[[18771882年]]{{Display none|08/0116-}}[[8月116日]]||[[19931998年]]{{Display none|0304/1725-}}[[34月1725日]]||男性としては歴代2番目の長寿記録保持者。[[イギデンマーク]]出身。<br>アメリスカ・[[カリフォルニア州]]の歴代最高齢者。
|-
|32|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAUK}}|| [[エドナ・パシャーカロット・ヒューズ]]||女性||115歳220228日||[[18931877年]]{{Display none|0408/2001-}}[[48月201日]]||[[20081993年]]{{Display none|1103/2617-}}[[113月2617日]]||アメリカ・[[インディアナ州ギリス]]の歴代最高齢者。
|-
|33|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|CANUSA}}|| [[メアリエドナ・アン・ロパーカーズ]]||女性||115歳203220日||[[18821893年]]{{Display none|0804/1220-}}[[84月1220日]]||[[19982008年]]{{Display none|0311/0326-}}[[311月326日]]||アメリカ・[[インディアナダで州]]の歴代2番目の長寿最高齢者。
|-
|34|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNCAN}}|| {{Display none|ん/}}[[115歳まで生存した女性 (1900年3月15日生)|氏名非公表メアリ・アン・ローズ]]||女性||115歳196203日||[[19001882年]]{{Display none|0308/1512-}}[[38月1512日]]||[[20151998年]]{{Display none|0903/2703-}}[[93月273日]]||日本・[[東京都]]のカナダで歴代最高齢者2番目の長寿。
|-
|35|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAJPN}}|| {{Display none|ん/}}[[ヘスター・フォード115歳まで生存した女性 (1900年3月15日生)|氏名非公表]]||女性|| style="background-color:#ccffcc;" 115歳196日||[[1900年]]{{ageDisplay in years and days|1905|8|15|to=none|age=yes03/15-}}[[3月15日]]||[[19052015年]]{{Display none|0809/1527-}}[[89月1527日]]||style="text-align:center;"|'''存命中'''||アメリカ日本・[[ノースカロライナ州東京都]]での歴代2番目の長寿最高齢者。
|-
|36|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USA}}|| [[マヘスターガレット・スキフォートド]]||女性||115歳192日|| style="whitebackground-spacecolor:nowrap#ccffcc;" |[[1878年]]{{Displayage in years and days|1905|8|15|to=none|10/27-age=yes}}[[10月27日]]||[[19941905年]]{{Display none|0508/0715-}}[[58月715日]]||style="text-align:center;"|'''存命中'''||アメリカ・[[テキサノースカロライナ州]]ので歴代最高齢者2番目の長寿。
|-
|37|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USA}}|| [[バーニス・マディーガンレット・スキート]]||女性||115歳163192日|| style="white-space:nowrap;" |[[18991878年]]{{Display none|0710/2427-}}[[710月2427日]]||[[20151994年]]{{Display none|0105/0307-}}[[15月37日]]||アメリカ・[[マテキサチューセッツス州]]の歴代最高齢者。
|-
|38|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USA}}|| [[ガバートルードニス・ベイマディガンズ]]||女性||115歳158163日||[[18941899年]]{{Display none|0407/0624-}}[[47月624日]]||[[20092015年]]{{Display none|0901/1103-}}[[91月113日]]||アメリカ・[[ジョマサチュージアセッツ州]]での歴代2番目の長寿最高齢者。
|-
|39|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|PURUSA}}|| [[エミリアガーノ・メトルカード・デル・トロベインズ]]||男女性||115歳156158日||[[18911894年]]{{Display none|0804/2106-}}[[84月216日]]||[[20072009年]]{{Display none|0109/2411-}}[[19月2411日]]||男性としてはアメリカ・[[ジョージア州]]で歴代32番目の長寿記録保持者。<br>[[プエルトリコ]]の歴代最高齢者。
|-
|40|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAPUR}}|| [[ベティエミリアーノ・ウィメルソンカド・デル・トロ]]||女男性||115歳153156日||[[18901891年]]{{Display none|0908/1321-}}[[98月1321日]]||[[20062007年]]{{Display none|0201/1324-}}[[21月1324日]]||アメリカ・男性としては歴代3番目の長寿記録保持者。<br>[[ミシシッピ州プエルトリコ]]の歴代最高齢者。
|-
|41|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNUSA}}|| {{Display none|まつした しん/}}[[松下しんベティー・ウィルソン]]||女性||115歳150153日||[[19041890年]]{{Display none|0309/3013-}}[[39月3013日]]||[[20192006年]]{{Display none|0802/2713-}}[[82月2713日]]||日本アメリカ・[[東北地方ミシシッピ州]]の歴代最高齢者。
|-
|42|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAJPN}}|| {{Display none|まつした しん/}}[[アイリス・ウェストマン松下しん]]||女性||115歳128150日||[[19051904年]]{{Display none|0803/2830-}}[[83月2830日]]||[[20212019年]]{{Display none|0108/0327-}}[[18月327日]]||アメリカ日本・[[ノースダコタ州東北地方]]の歴代最高齢者。
|-
|43|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|CANUSA}}|| [[ジュアイリース・ウィンフレッド・バーェストラマンド]]||女性||115歳124128日||[[18911905年]]{{Display none|0908/1628-}}[[98月1628日]]||[[20072021年]]{{Display none|01/1803-}}[[1月183日]]||アメリカナ・[[ノースダでコタ州]]の歴代3番目の長寿最高齢者。
|-
|44|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|PORCAN}}|| [[マジュリアー・デウィンフレッド・ジェズスバートランド]]||女性||115歳114124日||[[18931891年]]{{Display none|09/1016-}}[[9月1016日]]||[[20092007年]]{{Display none|01/0218-}}[[1月218日]]||[[ポルトガル]]のカナダで歴代最高齢者3番目の長寿。
|-
|45|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|ITAPOR}}|| [[マリー=ジョセフィンア・ゴーディト・ジェズス]]||女性||115歳110114日||[[19021893年]]{{Display none|0309/2510-}}[[39月2510日]]||[[20172009年]]{{Display none|0701/1302-}}[[71月132日]]||イタリアで歴代4番目の長寿。[[アメリカポルトガル]]出身の歴代最高齢者。
|-
|46|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAITA}}|| [[スマリー=ジー・ギブソョセフィン・ゴーディト]]||女性||115歳108110日||[[18901902年]]{{Display none|1003/3125-}}[[103月3125日]]||[[20062017年]]{{Display none|0207/1613-}}[[27月1613日]]||アメイタリカ・アで歴代4番目の長寿。[[アラバマ州メリカ]]の歴代最高齢者出身。
|-
|47|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USA}}|| [[アウグスタージー・ホルツギブソン]]||女性||115歳{{0}}79108日||[[18711890年]]{{Display none|0810/0331-}}[[810月331日]]||[[19862006年]]{{Display none|1002/2116-}}[[102月2116日]]||アメリカ・[[ミズーリアラバマ州]]の歴代最高齢者。<br>[[ドイツ帝国]](現[[ポーランド]])出身。<br>確実な証拠がある中では、人類史上初めて115歳を迎えた人物。
|-
|48|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|NEDUSA}}|| [[ヘンドリックアウグスタ・ヴァン・アンデホル・シッパーツ]]||女性||115歳{{0}}6279日||[[18901871年]]{{Display none|0608/2903-}}[[68月293日]]||[[20051986年]]{{Display none|0810/3021-}}[[810月3021日]]||アメリカ・[[オランダミズーリ州]]の歴代最高齢者。<br>[[ドイツ帝国]](現[[ポーランド]])出身。<br>確実な証拠がある中では、人類史上初めて115歳を迎えた人物。
|-
|49|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USANED}}|| [[モーヘンドリック・フヴァリス=ン・アンデル・シッパーズ]]||女性||115歳{{0}}5662日||[[18871890年]]{{Display none|0106/2129-}}[[16月2129日]]||[[20022005年]]{{Display none|0308/1830-}}[[38月1830日]]||アメリカ・[[ミシガオラン州ダ]]での歴代3番目の長寿最高齢者。
|-
|50|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNUSA}}|| {{Display none|きたがわ みな/}}[[北川みなモード・ファリス=ルーズ]]||女性||115歳{{0}}4656日||[[19051887年]]{{Display none|1101/0321-}}[[111月321日]]||[[20202002年]]{{Display none|1203/1918-}}[[123月1918日]]||日本アメリカ・[[滋賀県ミシガン州]]ので歴代最高齢者3番目の長寿。
|-
|51|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|FRAJPN}}|| {{Display none|きたがわ みな/}}[[マリー・ブレモン北川みな]]||女性||115歳{{0}}4246日||[[18861905年]]{{Display none|0411/2503-}}[[411月253日]]||[[20012020年]]{{Display none|0612/0619-}}[[612月619日]]||フランスで日本・[[滋賀県]]の歴代4番目の長寿最高齢者。
|-
|52|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNFRA}}|| {{Display none|おおくぼ こと/}}[[大久保琴マリー・ブレモン]]||女性||115歳{{0}}1942日||[[18971886年]]{{Display none|1204/2425-}}[[124月2425日]]||[[20132001年]]{{Display none|0106/1206-}}[[16月126日]]||日本・[[神奈川県]]フランスで歴代24番目の長寿。
|-
|53|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|USAJPN}}|| {{Display none|おおくぼ こと/}}[[アントニア・ジェレナ・リヴェラ大久保琴]]||女性||115歳{{0}}1419日||[[19001897年]]{{Display none|0512/1924-}}[[512月1924日]]||[[20152013年]]{{Display none|0601/0212-}}[[61月212日]]||アメリカ日本・[[フロリダ州神奈川県]]ので歴代最高齢者。[[プエルトリコ]]出身2番目の長寿。
|-
|54|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|JPNUSA}}|| {{Display none|はせがわ ちよの/}}[[長谷川チヨノアントニア・ジェレナ・リヴェラ]]||女性||115歳{{0}}1214日||[[18961900年]]{{Display none|1105/2019-}}[[115月2019日]]||[[20112015年]]{{Display none|1206/02-}}[[126月2日]]||日本アメリカ・[[佐賀県フロリダ州]]での歴代2番目の長寿最高齢者。[[プエルトリコ]]出身。
|-
|55|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|UKJPN}}|| {{Display none|はせがわ ちよの/}}[[アニー・ジェニングス長谷川チヨノ]]||女性||115歳{{0}}{{0}}812日||[[18841896年]]{{Display none|11/1220-}}[[11月1220日]]||[[19992011年]]{{Display none|1112/2002-}}[[1112月202日]]||イギリス日本・[[佐賀県]]で歴代2番目の長寿。
|-
|56|| style="padding-right:0px; border-right:hidden;" |{{Flagicon|UK}}|| [[アニー・ジェニングス]]||女性||115歳{{0}}{{0}}8日||[[1884年]]{{Display none|11/12-}}[[11月12日]]||[[1999年]]{{Display none|11/20-}}[[11月20日]]||イギリスで歴代2番目の長寿。
|-
|}<noinclude><!--
|