「泣いて馬謖を斬る」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
意味が全く違うから
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
 
『'''泣いて馬謖を斬る'''』(ないてばしょくをきる、{{lang-zh-short|揮淚斬馬謖}})とは、[[中国]]の[[三国時代 (中国)|三国時代]]、[[蜀漢|蜀]]の[[諸葛亮]]が日ごろ重用していた配下の[[馬謖]]が命に従わず[[魏 (三国)|魏]]に大敗したために、泣いて斬罪に処したという「[[蜀志]]」馬謖伝の故事から、規律を保つために、たとえ愛する者であっても、違反者は厳しく処分することのたとえ、である。
 
上記の意味は大間違いである
本来の意味は
主人に「大事なところ(配置)に馬謖を置いてはならない」と言うめいを軽んじて 大事にしていた部下(馬謖)を配置しまい大失態してしまったことで主人の言葉を軽んじてしまったことへの後悔で泣いたことが理由です
 
== 成語の経緯 ==