「2020年代のJRダイヤ改正」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
151行目:
*** 「湘南ライナー」「おはようライナー新宿」「ホームライナー小田原」をすべて廃止し、特急「[[湘南 (列車)|湘南]]」に格上げした。
*** その「踊り子」「湘南」では本改正にて、普通車のすべての座席が指定可能となるなどの新たな着席サービスが導入された。これに伴い、これまで特急料金が設定されていなかった[[伊豆箱根鉄道駿豆線]]内(三島駅 - 修善寺駅間)においても、本改正にて特急料金が設定された。
*** 「成田エクスプレス」では、高尾駅始発・終着の列車(2往復)が八王子駅始発・終着に短縮されたほか、「8号」の終着駅が新宿駅から池袋駅に延長された。
*** 休日の特急「[[あかぎ (列車)|あかぎ]]」の指定席を拡大。
** 首都圏在来線
156 ⟶ 157行目:
*** 宇都宮線、高崎線の通勤快速を廃止し、それぞれ「ラビット」「アーバン」に統一。
*** 宇都宮線の快速が新たに[[東大宮駅]]に停車。
*** 常磐線緩行では、土曜・休日における我孫子駅 - 取手駅間の運転が取り止められた。
*** 千葉地区では、新型電車 E131系が投入され、鹿島線で同系によるワンマン運転が開始された。また内房線・外房線では日中を中心に木更津駅 - 安房鴨川駅 - 上総一ノ宮駅間直通の列車が設定され、同系によるワンマン運転が開始された。
*** [[水戸線]]では、常磐線直通列車を含む全列車でE531系5両編成によるワンマン運転が開始された。
** その他の在来線<ref name="jreniigata_20210313"/><ref name="jresendai_20210313"/>
*** [[令和元年東日本台風|東日本台風]]で被災した[[水郡線]]が3月27日に全線で復旧予定。
*** [[奥羽本線]]では、秋田市内に[[泉外旭川駅]]が開業した一方、福島市内の[[赤岩駅]]が廃止された。
*** 東北本線(仙台地区)では、輸送障害発生時影響範囲縮小の観点から、日中時間帯は福島駅 - 白石駅間と白石駅 - 仙台駅間に系統分割され(白石駅では同一ホームで相互連絡)、快速「[[仙台シティラビット]]」が普通列車に変更される形で廃止された
*** 「らくらくトレイン村上」を廃止し、「おはよう信越」「らくらくトレイン信越」を「信越」に統合。
*** 秋田・青森地区では、[[男鹿線]]の全列車が蓄電池電車 EV-E801系(ACCUM)に置き換えられたほか、[[五能線]]の「リゾートしらかみ」を除く全列車と奥羽本線・津軽線の一部列車が GV-E400系に置き換えられた。
 
* '''東海'''
188 ⟶ 193行目:
* '''九州'''
**[[大分駅]]発最終列車の時刻がこれまでの23時40分発から10分繰り上がり、23時30分発となった。
 
* '''夜行列車'''
**前述の特急「湘南」の運行開始に伴い、寝台特急「サンライズ出雲・瀬戸」出雲市駅・高松駅行の東京駅発車時刻がこれまでの22時00分から21時50分に繰り上げられた(熱海駅以西では改正前のダイヤを踏襲)。
 
* '''貨物'''