「社会正義」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
労働者の権利について
編集の要約なし
10行目:
資本主義に批判的な視点を含むなど福祉や[[社会保障]]を裏付ける思想の一つで、社会主義や[[社会民主主義]]の基礎にある発想と重なる部分もあるが、社会主義と異なり、必ずしも大きな政府([[福祉国家論|福祉国家]])を肯定するものでもなく、より幅の広い概念である。[[社会自由主義]]に与えた影響も有るが[[自由主義]]に限られるものでもない。上で挙げられた例や[[宗教左派]]など、社会問題への宗教からのアプローチも含まれる。[[保守]]主義、特に道徳を重視する[[社会保守主義]]にも通じる点が有る。一例としては、ラジオの活用で知られる[[反ユダヤ主義]]や[[反共主義]]の[[右派]]カトリック説教師である[[チャールズ・カフリン]]も、社会正義を前面に掲げた。このように、単純に[[左派]]や右派の軸で捉えられるものでなく、その曖昧さからアルゼンチンの[[正義党|ペロン党]]などの[[ポピュリズム]]政権が称する例もある。
 
日本では、[[弁護士法]]第1条に「弁護士は、[[基本的人権]]を擁護し、'''社会正義'''を実現することを使命とする。」とあり、法曹分野において重要な用語となっている。
 
[[日本社会福祉士会]]も加入する[[国際ソーシャルワーカー連盟]]と[[国際ソーシャルワーク教育学校連盟]]が採択した「[[ソーシャルワーク専門職のグローバル定義]]」(2014年7月)の中には「'''社会正義'''、人権、集団的責任、および多様性尊重の諸原理は、[[ソーシャルワーク]]の中核をなす。」と規定されており、ソーシャルワークの分野でも重要な用語となっている。
 
インドネシアは、国是である[[パンチャシラ]]5原則の一つに「'''社会正義'''」(社会的公正)<ref>{{lang-id|keadilan sosial}}</ref>を掲げている。