「熊澤茂則」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
多すぎる内部リンク
1行目:
{{Infobox scientist
|name = 熊澤 茂則<br />(くまざわ しげのり)
|image = <!-- (ファイル名のみ) -->
|image_width =
|alt =
|caption =
|birth_name =
|birth_date = [[1963年]][[1月]]
|birth_place =
|death_date = <!-- {{死亡年月日と没年齢||||||}} -->
|death_place =
|death_cause =
|residence = {{JPN}}
|citizenship = <!-- 市民権 -->
|nationality = <!-- 国籍 -->
|field = [[農芸化学]]
|workplaces = [[三菱化成工業]]<br />[[三菱化成]]<br />[[三菱化学]]<br />[[静岡県立大学]]
|alma_mater = [[名古屋大学]][[農学部]]卒業<br />名古屋大学大学院[[農学研究科]]<br />博士前期課程修了
|doctoral_advisor = <!-- 博士課程指導教員 -->
|academic_advisors = <!-- 他の指導教員 -->
|doctoral_students = <!-- 博士課程指導学生 -->
|notable_students = <!-- 他の指導学生 -->
|known_for = <!-- 主な業績 -->
|influences = <!-- 影響を受けた者 -->
|influenced = <!-- 影響を与えた者 -->
|awards = [[BBB論文賞]]([[2001年]])<br />日本食品科学工学会奨励賞<br />([[2007年]])<br />[[沖縄研究奨励賞]]([[2011年]])<br />[[静岡県立大学|静岡県立大学学長表彰]]([[2016年]])
|author_abbreviation_bot = <!-- 命名者名略表記(植物学) -->
|author_abbreviation_zoo = <!-- 命名者名略表記(動物学) -->
|signature = <!-- 署名(ファイル名のみ) -->
|signature_alt =
|footnotes = <!-- 備考 -->
}}
'''熊澤 茂則'''(くまざわ しげのり、[[1963年]][[1月]] - )は、[[日本]]の[[農芸化学者]]([[食品]][[分析化学]]・[[食品]][[機能]][[化学]])。[[学位]]は[[博士(農学)]]([[名古屋大学]]・[[1995年]])。[[静岡県立大学]][[食品栄養科学部]][[教授]][[大学院]][[食品栄養環境科学研究院]]教授。[[新字体]]で'''熊沢 茂則'''(くまざわ しげのり)とも表記される。
 
[[三菱化成工業|三菱化成工業株式会社]]総合研究所[[研究員]]、[[三菱化成|三菱化成株式会社]]総合研究所研究員、[[三菱化学|三菱化学株式会社]]総合研究所副主任研究員、静岡県立大学食品栄養科学部[[助教授]]、静岡県立大学食品栄養科学部[[准教授]]、静岡県公立大学教職員組合[[委員長]](第11代)などを歴任した。
 
== 来歴 ==
=== 生い立ち ===
[[1963年]]に生まれた<ref name="kyoinJohoShosai">「教員情報詳細」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。[[名古屋大学]]に入学し、[[農学部]]の食品工業化学科にて学んだ<ref name="gakureki">「学歴」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。[[1986年]]に名古屋大学を卒業し、同大学の[[大学院]]に進学した<ref name="gakureki"/>。大学院では[[農学研究科]]に在籍し、[[1988年]]に[[博士前期課程]]を修了した<ref name="gakureki"/>。なお、後年、同大学より[[博士号]]を授与されている<ref>「学位」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。
 
=== 研究者として ===
大学院修了後、[[三菱化成工業]]に入社する<ref name="omonaKeireki">「主な経歴」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。入社直後、同社は社名を[[三菱化成]]に改名している。同社の総合研究所に配属され、[[1994年]][[9月]]まで[[研究員]]を務めた<ref name="omonaKeireki"/>。同年[[10月]]、三菱化成と[[三菱油化]]の合併にともない[[三菱化学]]が発足すると、同社の総合研究所にて副主任研究員に就任する<ref name="omonaKeireki"/>。[[1997年]][[4月]]まで同社の総合研究所にて副主任研究員を務めていたが、同年[[5月]]より[[静岡県立大学]]に転じた<ref name="omonaKeireki"/>。同大学では、食品栄養科学部に所属し、[[助手 (教育)|助手]]を務めた<ref name="omonaKeireki"/>。以降、食品栄養科学部にて[[講師 (教育)|講師]][[助教授]]、と昇任した<ref name="omonaKeireki"/>。[[2007年]][[4月]]、[[学校教育法]]改正にともない、職位が助教授から[[准教授]]となった<ref name="omonaKeireki"/>。[[2010年]][[10月]]、食品栄養科学部の[[教授]]に就任した<ref name="omonaKeireki"/>。また、その間、大学院の[[生活健康科学研究科]]の教員も兼務していた。[[2012年]][[4月]]、同研究科が[[薬学研究科]]と統合され新たに2研究院1学府に再編されると、新設された食品栄養環境科学研究院の教授を引き続き兼務することとなった。
 
また、それ以外の兼任した役職として、[[科学技術振興機構]]にて、研究成果最適展開支援事業専門委員、研究シーズ探索プログラム外部評価委員、震災対応「RESQ」プログラム外部評価委員を務めるとともに、[[日本学術振興会]]にて、特別研究員等審査会専門委員や国際事業委員会書面審査員を務めた<ref>「主な社会活動」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。
 
現在は、静岡県立大学の食品栄養科学部にて教授を務め、食品生命科学科の食品分析化学研究室を担当している。また、同大学の大学院では食品栄養環境科学研究院の教授を兼務し、薬食生命科学総合学府の食品栄養科学専攻を担当している<ref name="kyoinJohoShosai"/>。
 
== 研究 ==
専門は[[農芸化学]]であり、主として[[食品]][[分析化学]]や[[食品]][[機能]][[化学]]といった分野を研究している<ref>「専門分野」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。具体的には、[[植物]][[食品]]に含有されている成分の[[生理学|生理]][[機能]]について、[[分析化学]]の視点からの研究に取り組んでいる<ref name="shuyoKenkyuTheme">「主要研究テーマ」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。また、[[植物]]由来の[[ポリフェノール]]について、その機能性が発現する[[メカニズム]]の[[解析]]に取り組んでいる<ref name="shuyoKenkyuTheme"/>。植物ポリフェノールの機能解析については、その業績が評価され、日本食品科学工学会より日本食品科学工学会奨励賞が授与されている<ref>「奨励賞」『[http://www.jsfst.or.jp/outline/award.html 日本食品科学工学会|歴代表彰]』日本食品科学工学会。</ref>。
 
そのほか、緑茶由来の[[カテキン]]についての研究論文に対して、[[日本農芸化学会]]より[[BBB論文賞]]が授与された<ref>「2001年B.B.B.論文賞論文」『[http://www.jsbba.or.jp/about/awards/about_awards_bbb_journal.html BBB論文賞 | 公益社団法人 日本農芸化学会]』[[日本農芸化学会]]。</ref>。さらに、健康食品として利用されているプロポリスの研究を行い、ブラジル産プロポリスや沖縄産プロポリスの原料植物(起源植物)を解明することに成功した。沖縄産プロポリスの起源植物はトウダイグサ科のオオバギであったが、それまで有効利用されることがなかった植物であったことから、産業利用を目指した素材化に取り組み、この業績が評価され、[[沖縄協会]]から[[沖縄研究奨励賞]]が授与されている<ref>「沖縄研究奨励賞・受賞者一覧」『[http://homepage3.nifty.com/okinawakyoukai/submenu3/syoreisyo3.htm 沖縄協会-沖縄研究奨励賞・受賞者一覧-]』[[沖縄協会]]。</ref><ref>「第32回沖縄研究奨励賞を受賞」『[http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/news_topics/award_kumazawa/ 第32回沖縄研究奨励賞を受賞:静岡県公立大学法人 静岡県立大学]』[[静岡県立大学]]。</ref>。[[2016年]][[12月]]には、教員活動評価において業績が優秀と認められ[[静岡県立大学|静岡県立大学学長表彰]]を受けた<ref>「教員活動評価における業績優秀者への学長表彰」『[http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/news_topics/news20161222b/ 教員活動評価における業績優秀者への学長表彰:静岡県公立大学法人 静岡県立大学]』[[静岡県立大学]][[2016年]][[12月22日]]。</ref>。
 
[[学会]]活動としては、日本農芸化学会、日本食品科学工学会、[[日本分析化学会]]、日本フードファクター学会、日本栄養・食糧学会、[[日本化学会]]、日本質量分析学会、日本核磁気共鳴学会、[[アメリカ化学会]]などに所属している<ref>「所属学会」『[http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/show/prof140.html 教員情報詳細:静岡県立大学教員データベース]』[[静岡県立大学]]。</ref>。日本フードファクター学会では評議員を務めた<ref>「評議員」『[http://jsoff.jp/member.html 役員    日本フードファクター学会【JSoFF】]』日本フードファクター学会。</ref>。
 
== 人物 ==
59行目:
* [[1963年]] - 誕生。
* [[1986年]] - [[名古屋大学]][[農学部]]卒業。
* [[1988年]] - 名古屋大学[[大学院]][[農学研究科]]博士前期課程修了。
* 1988年 - [[三菱化成工業]]総合研究所[[研究員]]
* 1988年 - [[三菱化成]]総合研究所研究員。
* [[1994年]] - [[三菱化学]]総合研究所副主任研究員。
* [[1997年]] - [[静岡県立大学]]食品栄養科学部[[助手 (教育)|助手]]
* [[2003年]] - 静岡県立大学食品栄養科学部[[講師 (教育)|講師]]
* [[2004年]] - 静岡県立大学食品栄養科学部[[助教授]]
* [[2007年]] - 静岡県立大学食品栄養科学部[[准教授]]
* [[2010年]] - 静岡県立大学食品栄養科学部[[教授]]
* [[2017年]] - 静岡県公立大学教職員組合[[委員長]]
 
== 賞歴 ==
* [[2001年]] - [[BBB論文賞]]。
* [[2007年]] - 日本食品科学工学会奨励賞。
* [[2011年]] - [[沖縄研究奨励賞]]。
* [[2016年]] - [[静岡県立大学|静岡県立大学学長表彰]]。
 
== 著作 ==
=== 共著 ===
* 日本食品科学工学会新・食品分析法編集委員会編『新・食品分析法』2巻、[[光琳]]、[[2006年]]。ISBN 9784771296046
* [[津志田藤二郎]]ほか編集委員『機能性食品の安全性ガイドブック』サイエンスフォーラム、[[2007年]]。ISBN 9784916164841
* [[荒井綜一]]編集『機能性食品の事典』[[朝倉書店]]、2007年。ISBN 9784254430943
* 食品機能性の科学編集委員会編集『食品機能性の科学』産業技術サービスセンター、[[2008年]]。ISBN 9784915957482
* [[津田孝範]]・[[須田郁夫]]・津志田藤二郎編著『アントシアニンの科学――生理機能・製品開発への新展開』[[建帛社]]、[[2009年]]。ISBN 9784767961422
 
== 脚注 ==
102行目:
 
{{Start box}}
{{S-npo}}
{{Succession box
| title = 静岡県公立大学教職員組合委員長
| years = 第11代:[[2017:2017]] - [[2018年]]
| before = [[菅敏幸]]
| after = [[武藤伸明]]
}}
{{End box}}
{{Scientist-stub}}
{{Normdaten}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:くまさわ しけのり}}
[[Category:日本の農芸化学者]]
[[Category:静岡県立大学の教員]]