|
|
'''いんちき'''({{small|異表記:}}'''インチキ''')
* {{AnchorAnchors|1}}1. [[勝負]]事や[[賭博]]などで、相手に分からないように[[wikt:不正|不正]]をすること{{r|kb}}。また、その人{{r|kb}}。いかさま{{r|kb}}。
:: ⇒ 「'''[[いかさま]]'''」「'''[[不法行為]]'''」「'''[[反則行為]]'''」
* {{AnchorAnchors|2}}2. ごまかし (''cf.'' [[wikt:ごまかす|wikt]]) や[[手抜き]]があったり、[[wikt:にせもの|にせもの]]であったりすること{{r|kb}}。本物でないこと{{r|kb}}。また、そのさま{{r|kb}}。
:: ⇒ 「'''[[偽物]]'''」
* {{AnchorAnchors|3}}3. 本物でないさま{{r|kb}}。本物でない点、ごまかしている点、無責任ででまかせな点などのあるさま{{r|kb}}。
== 出典 ==
|