「織田長清」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
'''織田長清'''(おだ ながきよ、[[寛文]]2年[[9月25日 (旧暦)|9月25日]]([[1662年]][[11月5日]]) - [[享保]]7年[[10月7日 (旧暦)|10月7日]]([[1722年]][[11月15日]]))は[[江戸時代]]の[[大名]]。[[大和国]][[戒重藩]]主。[[宇陀松山藩]]主[[織田長頼]]の3男。養父は大和戒重藩主[[織田長明]]。通称は安千代、内匠。官位は従五位下丹後守。
 
寛文2年(1662年)9月25日、宇陀松山において誕生。[[天和]]元年([[1681年]])[[11月25日 (旧暦)|11月25日]]、戒重藩主織田長明の養子となる。天和2年2月11日将軍[[徳川綱吉]]に御目見得する。天和3年([[1683年]])[[5月2日 (旧暦)|5月2日]]、養父長明の隠居により家督を相続する。1691元禄5(1691年)駿府加番を命じられる。1701年再び駿府加番を命じられる。
 
[[宝永]]元年([[1704年]])[[4月11日 (旧暦)|4月11日]]、陣屋を戒重村から岩田村(芝村と改称)に移転する許可を得る。ただし、工事はなかなか進まず、実際に移転したのは[[延享]]2年([[1745年]])のことであった。宝永6年7月1日従五位下丹後守に叙任する。[[正徳 (日本)|正徳]]4年([[1714年]])[[2月13日 (旧暦)|2月13日]]に隠居し、3男[[織田長弘|長弘]]に家督を譲る。享保7年(1722年)10月7日死去、享年61。