「Wikipedia:井戸端/subj/Template:仮リンクに関連する提案」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
4行目:
}}{{vptag|テンプレート}}<!-- ←この部分を {{vptag|タグ1|タグ2|タグ3}} と編集することで井戸端タグを指定できます --></noinclude>
== Template:仮リンクに関連する提案 ==
=== 2月7日(当初提案) ===
[[Template:仮リンク]]に関して、新たな引数の創設とボットによる整備手順の変更それぞれ2点ずつ、合計4点の提案があります。
 
44 ⟶ 45行目:
::::: 了解しました。結果次第でFIXMEは除外するということで。他にもエラーではないのにエラーになってしまうケースがないか確認を続けます。--[[利用者:YTRK|YTRK]]([[利用者‐会話:YTRK|会話]]) 2021年2月11日 (木) 04:52 (UTC)
 
=== 2月14日(修正提案1 ===
 
度々の変更大変申し訳ありません。
112 ⟶ 113行目:
* cewbotによって指定されたFIXME引数が他に解消済み仮リンクが存在しない限り検査されない問題の対策として、[[:Category:日本語版が存在する仮リンクを含む記事]](およびその対となる[[:Category:日本語版が存在する仮リンクを含むページ]])を創設し、青リンクとなる仮リンクすべてを収集できるようsandboxに変更を加えました。副次的効果として、日本語版がリダイレクトとして存在する仮リンクも検査対象となります。--[[利用者:YTRK|YTRK]]([[利用者‐会話:YTRK|会話]]) 2021年2月28日 (日) 02:14 (UTC)
 
=== 2月28日(合意形成1・追加提案2 ===
 
新たな変更を加えたばかりではありますが、1週間意見が出なかったことを踏まえ、一旦まとめたうえで、1週間後に[[Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集|モジュールへの反映の依頼]]を行いたいと思います。
319 ⟶ 320行目:
: [[:Category:日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事]]については削除依頼を提出する予定です。「redirect引数が指定されており、記事に直接リンクしている仮リンク」のカテゴリについては再考したところ有用性があまり見出せず、結局見送りました。
: 数日間待った後、進展がなければ改めてまとめと[[Template‐ノート:仮リンク]]、[[プロジェクト:テンプレート]]、[[Wikipedia:コメント依頼]]、[[Wikipedia:改名提案]]への告知をして合意形成の期間に入りたいと思います。よろしくお願いします。--[[利用者:YTRK|YTRK]]([[利用者‐会話:YTRK|会話]]) 2021年3月28日 (日) 09:43 (UTC)
 
=== 4月10日(合意形成) ===
多忙につき2週間ほど空いてしまいましたが、合意形成に移りたいと思います。
 
[[モジュール:仮リンク‎‎]]および[[モジュール:仮リンク/link]]をそれぞれ[[モジュール:仮リンク/sandbox‎‎]]および[[モジュール:仮リンク/link/sandbox‎]]のように変更します。具体的な内容は以下の通りです。
 
{{Quote|
* nolink引数新設
*: 指定することにより、日本語版記事が存在しない場合に赤リンクとならず、平文として表示されます。日本語版記事が作成されると通常通り青リンク化されます。
* add引数新設
*: 記入した文字列を括弧内に多言語版リンクに続けて表示します。日本語版記事が作成されるとpreserve引数などの指定がない限り隠されます。
* FIXME引数指定時に多言語版リンクを強制表示
* ツールチップ表示位置変更
*: 従来括弧部分にしか表示されなかった注意文を日本語版リンク部に「リンク先(注意文)」という形で表示します。<sup>[要リンク修正]</sup>のツールチップに関しても表示部分を括弧部からリンク部に変更します。
* altX引数新設
*: リンク先が存在しない場合、1→alt1→alt2→alt3→alt4→1の順で次の引数で指定された先にリンクします。
* 個人設定により解消済仮リンクに<sup>[解消済仮リンク]</sup>を表示可能とする
* jafix引数新設
*: 指定することにより仮リンク直後に<sup>[訳語疑問点]</sup>を表示します。
* カテゴリ再編
*: 仮リンクによって追加されるカテゴリを以下のようにします。
*:* [[:Category:解消済み仮リンクを含む記事]]/[[:Category:解消済み仮リンクを含むページ|ページ]] - 青リンクの仮リンクすべて(名称は変更せず、条件だけを変更) 「~記事」収録記事がcewbotによる検査の対象となる
*:* [[:Category:preserve引数が指定された仮リンクを含むページ]]
*:* [[:Category:redirect引数が指定された仮リンクを含むページ]]
*:* [[:Category:代替記事名にリンクしている仮リンクを含むページ]] - altX引数作動時
*:* [[:Category:FIXME引数が指定された仮リンクを含むページ]] - [[:Category:修正が必要な仮リンクを含む記事]]から改名
*:* [[:Category:訳語に疑問点のある記事]] - jafix引数指定時
*: なお、[[:Category:日本語版記事がリダイレクトの仮リンクを含む記事]]については削除依頼を提出予定です。
* カテゴリソート
*: 会話ページは「話[名前空間番号3ケタ]」、標準側は18まで「[名前空間番号÷2]」、それ以上は「9[名前空間番号]」をソートキーとして設定します(番号については[[Help:名前空間]]を参照)。ただし、[[:Category:訳語に疑問点のある記事]]については一律で「仮リンク」とします。
}}
 
以下のページも参考としてください。
 
* [[Template:仮リンク/testcases]]
* {{ページの比較|モジュール:仮リンク|モジュール:仮リンク/sandbox}}
* {{ページの比較|モジュール:仮リンク/link|モジュール:仮リンク/link/sandbox}}
 
告知は[[Template‐ノート:仮リンク]]、[[プロジェクト:テンプレート]]、[[Wikipedia:コメント依頼]]、[[Wikipedia:改名提案]]の4か所で行い、合意が形成された場合には[[Wikipedia:管理者伝言板/保護ページ編集]]にて編集依頼を行います。編集実施後、TemplateDataを含むdocを変更しますが、この際、FIXME引数については理由の記入を促すためチェック方式を取りやめます。
 
加えて、cewbotによって行われている検査作業の手順に、意図しない記事にリンクされていると思われる仮リンクへのFIXME引数指定を追加することを提案します。この判定は日本語版が記事(リダイレクトではなく)として存在し、指定された他言語版記事と関連付けられておらず、preserve引数も指定されていないという3つの条件をすべて満たすかというところで行います。なお、こちらは合意形成次第、運用者のKanashimiさんの都合の良いタイミングで導入していただくことになります。
 
それでは[[利用者:Kto2038|Kto2038]]さん、[[利用者:ねをなふみそね|ねをなふみそね]]さん、[[利用者:Kanashimi|Kanashimi]]さん、[[利用者:Iso10970|Iso10970]]さん、[[利用者:JuthaDDA|Jutha DDA]]さん、[[利用者:Loasa|Loasa]]さん、[[利用者:キザ|キザ]]さん、いかがでしょうか。--[[利用者:YTRK|YTRK]]([[利用者‐会話:YTRK|会話]]) 2021年4月10日 (土) 11:36 (UTC)