「エレベーター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
695行目:
* 以上の5社でシェア約9割を占め、以降を[[シンドラーエレベータ]]、中央エレベータ工業等がその他を占める。ただし、2006年に発生した死亡事故後、シンドラー社の新規のエレベーターの受注は皆無である。
 
小荷物専用昇降機は上記の5社も生産しているが、これに限れば[[クマリフト]]がシェア1位となっている。なお、三菱電機の小荷物専用昇降機は子会社の菱電エレベータ施設(自社ではRYODENブランドの「リョーデンリフト」として販売。日本オーチス・エレベータにも供給)のOEMである。フジテックは自社生産だが小荷物専用昇降機のみの設置は認めていない(同社製エレベーター・エスカレーターと同時設置でなければ販売しない)
 
メーカーの選定に際しては、建物所有者の資本系列や[[融資]]元[[金融機関]]の系列が絡むことが多い。例えば、[[丸の内ビルディング]]や[[横浜ランドマークタワー]]など[[三菱地所]]が所有する建物では、必然的に三菱製が採用されることになる。ただし横浜ランドマークタワーのプラザ棟のように、メーカー名が伏せられているがパネル形状から明らかに日立製とわかるなど例外がある。また、[[ラゾーナ川崎]]のように、東芝の土地に出来た建物も東芝エレベーターが使われている。逆に大手[[スーパーマーケット]]チェーンなどでは、店舗によってさまざまである。