「スティーヴン・コール・クリーネ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m ページ スティーブン・コール・クリーネスティーヴン・コール・クリーネ へ移動: wikipediaの用法に準じる。(例:ホーキング、キング、スピルバーグ)
m スティーブン -> スティーヴン
1行目:
'''スティーン・コール・クリーネ'''(''Stephen Cole Kleene''、[[1909年]][[1月5日]] −[[1994年]][[1月25日]])は、[[アメリカ]]の[[数学者]]。[[ウィスコンシン大学]]マディソン校に勤め、その業績は[[計算機科学]]の理論的な基礎を築くのに貢献した。クリーネは、[[正規表現]]の発明や、[[アロンゾ・チャーチ]]、[[クルト・ゲーデル]]、[[アラン・チューリング]]、[[エミール・ポスト]]らと共に[[帰納的関数論]]という[[数理論理学]]の一分野を創始したことで知られる。[[クリーネ代数]]、[[クリーネ閉包]]、クリーネの再帰定理、クリーネ不動点定理の由来になっている。クリーネはまた[[ライツェン・エヒベルトゥス・ヤン・ブラウワー]]が創始した[[数学的直観主義]]に貢献した。
 
クリーネは自分の姓をクレイーニ(['klej.ni]([[IPA]]))と発音していた。英語圏ではクリーニ(['kli.ni])、クリン([klin])などと誤読されることがきわめて多く、日本ではクリーネの表記が一般的になってしまっている。