「無効票」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
17行目:
**[[参議院比例区|比例区]] - [[アントニオ猪木]]が作った政党名[[スポーツ平和党]]への投票を意図した個人名であるアントニオ猪木への無効票が大量に出た(当時の[[参議院比例区]]は[[厳正拘束名簿式|拘束名簿式]]で個人名投票は認められていなかった)。
*1991年東京都議会議員新宿区補欠選挙 - 当選枠1人に対して3人が立候補し、1位当選の自民党候補は6万709票で2位落選の共産党候補は2万6171票で3位落選の無所属候補は1万1513票だったが、無効票が1万6755票(無効投票率は14.55%)となった<ref name="asahi_19910409">{{Cite news|title=都議補選、自共対決は自民3氏が当選 無効票が異例の多さ 東京|publisher=朝日新聞|date=1991-04-09}}</ref>。[[1991年東京都知事選挙]]と同時に行われた一方で、事実上の自共対決で有権者の選択の幅が狭くなり、自共以外の支持者が無効票を投じたためと見られている<ref name="asahi_19910409"/>。
*1994年[[室戸市]]議会議員補欠選挙 - 当選枠1人に対して2人が立候補し、1位候補と2位候補の合計票数が4018票に対し、無効票が4216票(無効投票率は52.20%)となった<ref name="asahi_19941205">{{Cite news|title=無効票が半分、ほとんど白票 高知・室戸市議補選|publisher=朝日新聞|date=1994-12-05}}</ref>。贈収賄事件で市長と市議が逮捕されて辞職したことに伴って市長選と同時に行われたが、補選候補が同じ地区から出ており、他地区の有権者の関心が薄かったためと分析された<ref name="asahi_19941205"/><ref>{{Cite news|title=室戸市議補選 無効票が半数超す/高知|publisher=読売新聞|date=1994-12-05}}</ref>。
*[[2001年]][[第19回参議院議員通常選挙]]
**各選挙区 - [[第1次小泉内閣]]発足直後で非常に高い支持率だったことからか、[[小泉純一郎]]首相や[[田中真紀子]]外相の名が書かれた無効票が出た<ref name="yomiuuri_20010730">{{Cite news|title=2001参院選 選挙要旨に比例候補 福岡で無効票8.7%に|publisher=読売新聞|date=2001-07-30}}</ref><ref>{{Cite news|title=参院選 小泉首相絡み「無効」相当数 「がんばれ」エールお送った票も|publisher=読売新聞|date=2001-07-30}}</ref>。