「軍部」の版間の差分
日本における軍部を分割、自衛隊について言及
(→関連項目) |
(日本における軍部を分割、自衛隊について言及) |
||
{{今週の強化記事}}
'''軍部'''(ぐんぶ)とは、[[陸軍]]・[[海軍]]・[[空軍]]など、[[国家]]が保有する[[軍隊]]全体を指す言葉である
==日本における軍部==
[[日本]]では[[第二次世界大戦]]敗戦後に[[日本国憲法第9条]]において、[[戦力]]を持たない事になっていることと、実質的には戦闘能力を有する[[自衛隊]]が[[文民統制]]下に置かれているため、専らそれ以前に存在した[[大日本帝国陸軍]]及び[[大日本帝国海軍|同海軍]]を指す(当時の日本に空軍が存在していなかったため)事が多い。日本における狭義の軍部は陸海軍省・[[帝国陸軍参謀本部|陸軍参謀本部]]・[[海軍軍令部]]等の上部組織を指す。
== 関連項目 ==
|