「運動の第3法則」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 240F:31:917B:1:A10D:5136:C8D9:E501 (会話) による ID:83810608 の版を取り消し
タグ: 取り消し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目:
'''運動の第3法則'''(うんどうのだいさんほうそく、{{Lang-en-short|Newton's third law}})または'''作用・反作用の法則'''(さよう・はんさようのほうそく)は、2物体が互いに[[力 (物理学)|力]]を及ぼし合うとき、それらの力は向きが反対で大きさが等しいと主張する[[経験法則|経験則]]である。一つだけで物体に働く力は存在せず、必ず逆向きで大きさが等しい力がどこかに存在している事を主張する法則である。
 
2個の[[質点]] A と B があり、互いに力を及ぼしあっているとき、質点 A が質点 B から受ける力 <math>\vec{F}_{\mathrm{AB}}</math> ('''作用''')と質点 B が質点 A から受ける力 <math>\vec{F}_{\mathrm{BA}}</math>('''反作用''')は、大きさが等しく向きが反対である<ref name="resnick83">{{cite book|last1=Resnick|first1=Robert|last2=Halliday|first2=David|last3=Krane|first3=Kenneth S.|title=Physics|volume=1|edition=4th|page=83|language=en|date=1992|publisher=John Wiley & Sons|location=New York|isbn=978-0471804581|oclc=316020833|asin=0471804584|ncid=BA20367770|lccn=91035885}}</ref>。すなわち、