「御園駅 (北海道)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
出典追加
23行目:
|駅構造 = [[地上駅]]
|ホーム = 2面2線
|開業年月日 = [[1941年]]([[昭和]]16年)[[10月12日]]<ref name="停車場">{{Cite book|和書|author=石野哲(編)|title=停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ|publisher=[[JTB]]|year=1998|isbn=978-4-533-02980-6|page=859}}</ref>
|廃止年月日 = [[1986年]]([[昭和]]61年)[[11月1日]]<ref name="官報86">{{Cite news |title=日本国有鉄道公示第109号 |newspaper=[[官報]] |date=1986-10-14 }}</ref>
|乗車人員 =
|乗降人員 =
|統計年度 =
|乗換 =
|備考 = 胆振線廃線に伴い廃駅{{R|停車場}}
}}
[[ファイル:Misono eki.jpg|right|thumb|1976年の御園駅と周囲約750m範囲。下が伊達紋別方面。{{国土航空写真}}]]
 
'''御園駅'''(みそのえき)は、かつて[[北海道]]([[後志支庁]])[[虻田郡]][[喜茂別町]]字金山(かなやま)に設置されていた、[[日本国有鉄道]](国鉄)[[胆振線]]の[[鉄道駅|駅]]([[廃駅]])である。[[電報略号 (鉄道)|電報略号]]は'''ミソ'''。胆振線の[[廃線]]に伴い、[[1986年]](昭和61年)[[11月1日]]に廃駅となった{{R|官報86}}
 
[[1980年]](昭和55年)9月まで運行されていた、[[急行列車|急行]]「[[胆振線#急行「いぶり」|いぶり]]」の停車駅であった。
 
== 歴史 ==
* [[1941年]](昭和16年)[[10月12日]] - '''[[胆振縦貫鉄道]]'''徳舜瞥駅(後の新大滝駅) - 西喜茂別駅(後の喜茂別駅)間の延伸開通に伴い、開業<ref name=":02">{{Cite book|和書|title=北海道 駅名の起源|date=1973-3-25|year=|publisher=日本国有鉄道北海道総局|ref=ekimei1973|url=|edition=第1版|ASIN=B000J9RBUY|location=札幌市|page=79}}</ref>。[[日本の鉄道駅#一般駅|一般駅]]{{R|停車場}}
* [[1944年]](昭和19年)[[7月1日]] - 胆振縦貫鉄道が[[戦時買収私鉄|戦時買収]]により国有化され、路線名を'''胆振線'''に改称、それに伴い同線の駅となる{{R|停車場}}
* [[1974年]](昭和49年)[[8月1日]] - 貨物の取り扱いを廃止{{R|停車場}}
* [[1980年]](昭和55年)[[5月15日]] - [[チッキ|荷物]]の取り扱いを廃止{{R|停車場}}。同時に出札・改札業務を停止し旅客業務については無人([[日本の鉄道駅#簡易委託駅|簡易委託]])化。列車交換設備を有し、運転要員は営業最終日まで継続配置。
* [[1986年]](昭和61年)[[11月1日]] - 胆振線の全線廃止に伴い、廃駅となる{{R|官報86}}
 
=== 駅名の由来 ===