削除された内容 追加された内容
→‎屋外展示: かかみがはら航空宇宙科学博物館
→‎国産旅客機機計画: ゼロ戦の写真を削除(リンク先に在り)
33行目:
[[1957年]](昭和32)に日本企業による飛行機の運航や製造の禁止が全面解除される事を見越し、[[1956年]](昭和31)に[[通商産業省]](現・[[経済産業省]])の主導で国産民間機計画が打ち出された。翌年から専任理事に[[木村秀政]][[日本大学]]教授を迎えた「[[財団法人]] 輸送機設計研究協会」(通称「輸研」)が設立されて、小型旅客輸送機の設計が始まった。
 
[[Image:Mitsubishi_Zero-Yasukuni.jpg|right|280px|thumb|零式艦上戦闘機(五二型)]]
輸研には、[[零式艦上戦闘機|零式艦上戦闘機(ゼロ戦)]]を設計した[[三菱重工業|新三菱]]の[[堀越二郎]]、[[中島飛行機]]で[[一式戦闘機|一式戦闘機(隼)]]を設計した[[富士重工業]]の[[太田稔]]、[[川西航空機]]で[[二式大艇]]を設計した[[新明和工業|新明和]]の[[菊原静男]]、川崎航空機で[[三式戦闘機|三式戦闘機(飛燕)]]を設計した[[川崎重工業|川崎]]の[[土井武夫]]といった、戦前の航空業界を支えた人物が参加、設計に没頭した。航空業界ではこれに[[航研機]]を設計した木村教授を加えて「五人のサムライ」と呼んだ。