メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「京都薬科大学」の版間の差分
← 古い編集
京都薬科大学
(編集)
2021年6月23日 (水) 18:37時点における版
3 バイト追加
、
10 か月前
m
→概要
2021年5月28日 (金) 06:29時点における版
(
編集
)
ROE100
(
会話
|
投稿記録
)
m
(強調)
タグ
:
モバイル編集
モバイルアプリ編集
iOSアプリ編集
← 古い編集
2021年6月23日 (水) 18:37時点における最新版
(
編集
)
(
取り消し
)
佐渡のこあら販売機
(
会話
|
投稿記録
)
m
(
→概要
)
タグ
:
ビジュアルエディター
== 概要 ==
1884年(明治17年)ドイツ人教師[[ルドルフ・レーマン (機械工学技師)|ルドルフ・レーマン]]によって創立された京都私立独逸学校に始まる、薬
学
系私立大学では日本で2番目の歴史と伝統を持つ。
1892年(明治25年)に私立京都薬学校、1919年(大正8年)に京都薬学専門学校を経て、1949年(昭和24年)に京都薬科大学へと昇格した。
佐渡のこあら販売機
拡張承認された利用者
1,828
回編集