「二重平方数」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
+category
編集の要約なし
1行目:
'''二重平方数'''(にじゅうへいほうすう)とは、狭義には別の[[自然数]]の四乗([[冪乗|平方]]の平方)になっているような自然数のことである。最小の二重平方数は 1<sup>4</sup> = 1 であり、二重平方数は無数にある。小さい数から順に列記すると
 
例:[[1]], [[16]], [[81]], [[256]], [[625]], [[1296]], [[2401]], [[4096]], [[6561]], [[10000]]
 
二重平方数 ''n''<sup>4</sup> (''n''<sup>2</sup>)<sup>2</sup> と変形されるためすべて[[平方数]]である… [[法則]]を参照5つだけ持つ自然数は[[素数]]を4乗した二重平方数こと
 例: 2<sup>4</sup> の約数は 1(=2<sup>0</sup>), 2(=2<sup>1</sup>), 4(=2<sup>2</sup>), 8(=2<sup>3</sup>), 16(=2<sup>4</sup>) の5つである。
一般に ''p''<sup>4</sup> は 1, ''p'', ''p''<sup>2</sup>, ''p''<sup>3</sup>, ''p''<sup>4</sup> の5つの約数を持つ(''p''は素数)。
 
また1万、1億、1兆、… などの数は 10<sup>4''n''</sup> = (10<sup>''n''</sup>)<sup>4</sup> と表わされるので全て二重平方数である。
 
[[category:整数の類|にしゆうへいほうすう]]