8,613
回編集
(218.33.173.218 (会話) による ID:83922701 の版を取り消し) タグ: 取り消し 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
(133.106.66.141 (会話) による ID:83884503 の版を取り消し) タグ: 手動差し戻し モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
{{シャハーダ}}
シャハーダは、「アッラーフ(神)の他に
イスラームの法学的解釈によると、最初のシャハーダである「アッラーフ(神)の他に神はなし」の部分は、ユダヤ教やキリスト教なども含めた[[唯一神]]を信仰することを宣言している。なお、日本人ムスリムの[[中田考]]による説明によると、この文は、神は時間や空間上のどこにも存在しない、ということを前提とした上で、唯一神のアッラーだけに関しては例外である、という留保規定の文である。
ふたつめのシャハーダである「ムハンマドはアッラーフの使徒である」の部分は、ムハンマドがアッラーフによってアッラーフへの信仰(イスラーム)を確立するためにアラブ諸部族、ひいては人類全体に派遣された最後の[[預言者]]にして使徒(ラスール)であることを表明することであり、ユダヤ教徒やキリスト教徒になることとは違い、特にこのふたつめのシャハーダによってイスラーム教徒([[ムスリム]])であることを強調して宣言する意味がある。
そのため、両者を併せて宣言することによってアッラーフのみを信仰する[[唯一神教]]であり、かつイスラーム教徒であるということを明確にする、まさに「信仰告白」として機能している。
|