72,875
回編集
(→概要) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
m (セクションリンク切れの修正) |
||
'''無産政党'''(むさんせいとう)とは、[[戦前]]の[[日本]]における合法的[[社会主義]][[政党]]の総称。
==概要==
[[ブルジョワジー|有産階級]](ブルジョワジー)に対する、[[
「当時非合法であった、[[日本共産党]]を除く」意味合いがある。[[共産主義]]政党・社会主義政党は存在自体が非合法とされていたので(具体的には、[[治安警察法]]の規定により[[結社]]として届け出ると、即日禁止された)、これらの用語を避けるため「無産」の呼称が生まれた。
|