「WATERS takeshiba」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: Unicodeの制御文字(非表示)が混入しているので削除しました - プロジェクト:ウィキ文法のチェック
84行目:
 
== 概要 ==
旧国鉄時代の1970年代に浜松町駅にほど近い竹芝地区におけるJR東日本の約23,000平方メートルの事業用地において、既存劇場([[自由劇場 (劇団四季)JRホテルグループ#弥生会館|自由劇場]])を残しながら、経年した[[シーサイドホテル芝弥生]]、[[社宅]]、[[劇場]]、[[現業事務所]]が建設され、JR東日本承継後の1998年にJR東日本アートセンターが開業した。これら約23,000平方メートルの事業用地をラグジュアリーホテル(メズム東京、オートグラフコレクション)・賃貸オフィス・商業施設([[アトレ]]竹芝)・劇場( [[JR東日本四季劇場[秋]]]・[[JR東日本四季劇場[春]]](建て替え)からなる複合施設に建て替える高層ビルへ再開発すべく{{Sfn|近代建築|2020|p=108}}、[[清水建設]]が[[埋め立て地]]特有の[[軟弱地盤]]での困難な地下工事などを手掛け<ref>「臨海部、再開発盛ん 竹芝・芝浦、データ解析、効率管理 マンスリー編集特集」『日経産業新聞』6頁 2021年1月29日</ref>、[[新型コロナウイルスの感染拡大]]に伴い、当初予定より遅れたが順次施設は開業に至った。2005年開業の[[自由劇場 (劇団四季)|自由劇場]]は再開発対象から外れて存続している、
 
"つぎの豊かさを生み出すまち"を[[ビジョン]]に掲げ、既存の5棟の建物を、タワー棟、シアター棟、バーキングの3棟に集約化、高層化することで、魅力ある広場や沿道部の賑わいを創出し、これまで[[劇団四季]]とともに培ってきた文化・芸術の発信機能を核に、[[水辺]]には、広場と連続した[[船着場]]、[[干潟]]を整備することで新たな舟運や水辺の[[アクティビティ]]を生み出し、計画地の高い[[ポテンシャル]]を最大限に活かした、新しいまちづくりを目指した{{Sfn|近代建築|2020|p=108}}。