「Suica電子マネー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
48行目:
 
=== 街中 ===
駅構内に対するSuica利用場所の概念としてJR東日本から提案されたカテゴリーが「街中」である。街中でのSuicaショッピングサービスは、首都圏・仙台・新潟といった乗車券としてのSuicaが利用できる同社の駅周辺から展開を開始した。[[少額決済]]が多い傾向の業態、即ち[[コンビニエンスストア]](ファミリーマート・ミニストップ・ローソン・セブンイレブン・サークルKサンクス・ファミリーマート・セーブオンなど)や[[ファミリーレストラン]](([[すかいらーく]]グループ(ガスト・[[ジョナサン (ファミリーレストラン)|ジョナサン]]など)ほか)、カフェ([[サンマルクカフェ]]など)などから実施店舗が拡大して来た。なお、これらの店舗(特にコンビニ)の中には、既にEdyなどの他の電子マネーが利用できる店も多い。
 
スーパーマーケット分野では、初期は[[イオンマーケット|大丸ピーコック]](現・ピーコックストア)などの一部店舗に留まっていたが、[[2007年]][[2月1日]]より[[イオングループ]]([[イオン (店舗ブランド)|イオン]](旧[[ジャスコ]]・[[サティ (チェーンストア)|サティ]]等)、[[ダイエー (店舗ブランド)|ダイエー]]や[[マックスバリュ]]等も含む)の店舗及び各種テナントにも導入され、同年[[10月]]に関東地方及び愛知・岐阜両県内の店舗でも導入された。また[[2013年]][[5月11日]]からは全国の[[ユニーグループ]]のスーパーマーケットやショッピングモール各テナントにも導入が開始された。なお、現在はJR東日本のエリアに導入は限定されている<ref>{{Cite web |url=http://www.jreast.co.jp/suicamoney/membershop/form.html |title=Suicaの加盟店になるには |accessdate=2017-12-01 |work=Suica 電子マネー決済導入のご案内 |publisher=JR東日本}}</ref>。(なお、現在でも、Suicaのキャンペーンについては、イオングループはJR東海のエリア内もキャンペーンの対象としている。<ref>{{Cite web |url=http://www.jreast.co.jp/press/2017/20170623.pdf |title=Suica・PASMO 夏のコンビニキャンペーンを実施します! |accessdate=2017-07-19 |date=2017-06-28 |format=PDF |publisher=JR東日本}}</ref>)