「近畿日本鉄道」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
編集の要約なし
310行目:
近鉄本社や近鉄百貨店などに書かれていた「近鉄」の文字は、1967年3月まで「鉄」を「金」編に「失」でなく「矢」にした物(「鉃」、元は「[[矢#鏃(矢尻=やじり)|鏃]]」を意味する字)にしていた。「金を失う」が「金が矢のように集まる」になるという縁起担ぎが理由であったが、後にその看板を見た[[小学校|小学生]]が「鉄」の字を間違って覚えてしまうと沿線住民などから指摘され、正式な表記に直している。なお、現在の[[四国旅客鉄道]](JR四国)を除いたJR各社も同じような理由により、[[ロゴタイプ|ロゴ]]では「鉄」の字を「鉃」にしている。
 
英文社名は以前は '''Kinki Nippon Railway Co., Ltd.''' であったが、2003年6月28日から '''Kintetsu Corporation''' に変更した。kinkiに発音が似る英単語kinkyに「異常な」「風変わりな」「変態」などの意味があることが英文社名変更の理由とされている<ref group="注釈"><!--「KinKi Kids」の記事より引用-->[http://www.merriam-webster.com/dictionary/kinky Merriam-Webster Dictionary(英語)] によれば"kinky"の第一義は"closely twisted or curled"「ねじれた、曲がった」であるが第二義は"relating to, having, or appealing to unconventional tastes especially in sex; also: sexially deviant"「特に性的な意味で通常とは異なった嗜好に関係すること、そのような嗜好を持っていること、あるいはそのような嗜好に訴えること;性的倒錯」である。</ref>。同時期に和文・英文の会社名ロゴのデザインも変更された<ref>近畿日本鉄道『近畿日本鉄道100年のあゆみ』2010年、p.519</ref>。2015年4月1日の近鉄グループホールディングス発足を機に再度英文社名が変更され、'''Kintetsu Railway Co., Ltd.'''となった。この表記は、乗務員の制帽及び駅員の制帽及び職帽の帽章にも用いられている。駅員は一時期「近鉄ステーションサービス」に分社化していたときは「Kintetsu Station Service」の表記だった。
{{-}}