削除された内容 追加された内容
半角 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
5行目:
== 古方位 ==
[[画像:China 24 cardinal directions.png|thumb|240px]]
古代中国の世界観では天は円形で地は方形とされ、東南は方形の四隅(これを四維という)の一つに位置するとされた。[[前漢]]の書籍『[[淮南子]]』天文訓では[[冬至]]の日に[[太陽]]が出るところが東南維とされている。他の古方位では[[十二支]]で[[辰]][[巳]]、[[八卦]]で[[巽]]で表された。このため日本では十二支の[[訓読み|和訓]]からこの方角のことを'''たつみ'''といい、の訓にも当てた。さらに細かく十二支・八卦に十干を交えた二十四方位でも巽が用いられる。
 
{{stub}}