「河内西国霊場」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
1行目:
'''河内西国霊場'''(かわちさいごくれいじょう)は、[[大阪府]]東部の旧[[河内国]]の旧[[中河内郡]]を主とした地域にある観音霊場。[[江戸時代]]に成立していたが、その後忘れ去られ、[[1930年]]([[昭和]]5年)に同名ではあるが、全く新しい霊場巡りとして復活した。その後も戦争で再び忘れ去られる。再び復活したのは[[1976年]](昭和51年)である。そのため江戸時代の成立当初の札所と、現在の札所は大きく異なる。また、寺院の代替わりなどで納経が困難になった寺院の差し替えが頻繁に起こっている。[[1981年]](昭和56年)からは南河内地域の寺院も加わるようになっている。
 
なお、北河内地域にも全く同名の霊場巡りがある。[[1887年]](昭和62明治20年)に創設されたが、戦後はほぼ忘れ去られた。[[1986年]](昭和61年)頃には復活の動きもあったが、寺院側が霊場会を結成することはなく、現在では再びほぼ忘れ去られた状態となっている。
 
== 霊場一覧 ==