「生野奉行」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
 
奉行所・代官所は、現在の[[兵庫県]][[朝来市]]生野町口銀谷の生野小学校付近にあった。
 
慶長3年([[1598年]])に初代生野奉行として[[間宮直元]]が就任している。
 
[[江戸時代]]の生野奉行は11代、代官に改組後は28人が勤めた。代官には旗本が任命され、[[生野銀山]]の後背地となっていた[[但馬国]]、[[播磨国]]、[[美作国]]の[[天領]]も統治した。なお、統治規模は但馬国最大の[[藩]]である[[出石藩]]よりも大きく、江戸時代初期は5万2千石、江戸時代末期には8万2千石に達していた。