「西谷岳文」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
17行目:
[[ソルトレイクシティオリンピック]]では、直前に左足首を骨折し同種目で8位に終わり、2大会連続の金メダルとはならなかった。その後は[[韓国]]勢や[[アポロ・アントン・オーノ]]などの後塵を拝し、[[トリノオリンピック]]にも3大会連続で出場したもののすでに往年の力はなく、500メートルで予選敗退するなど振るわなかった。
 
[[2006年]][[5月15日]]に引退会見を行い、併せて競輪学校が入学試験における年齢制限のうち上限を撤廃したことを受けて競輪選手への転向を目指すことを表明。ただ、その時点ではオリンピックなど直近の世界大会で目立った成績を残していなかったことから競輪学校の入学試験においては試験免除は認められ受験とった<ref>[[日本競輪選手養成所]](当時の名称は「日本競輪学校」)では、受験時から遡って3年以内に[[世界選手権自転車競技大会|世界選手権]]やオリンピックなどでメダリスト(自転車以外の競技でも可)になるなどスポーツ競技で目覚ましい活躍をした者を対象として、一般試験とは別枠で事実上の試験免除となる特別選抜入試制度を設けている。また、一般試験においても、2年以内に他のスポーツ競技で活躍した受験生に対して、適性験に限り第一次試験を免除する制度がある。なお、免除の可否はその競技での実績を踏まえた上で養成所が判断する。</ref>ものの、引退会見直後に行われた第93期を受験(適性)し合格。競輪学校時代は在校競走成績第5位、卒業記念レースは決勝7着(優勝は谷田泰平)となり、[[2007年]][[10月19日]]に同校を卒業した。
 
競輪学校入学以前より元競輪選手である[[松本整]]が経営するスポーツジム、「CLUB KONG」([[京都府]][[長岡京市]])でトレーニングを積んでいた縁もあって、競輪選手としての登録地は京都となり、京都向日町競輪場をホームバンクとすることになった。競輪選手になるにあたっての師匠は[[村上義弘 (競輪選手)|村上義弘]](但し現在は師弟関係を解消している)。