「タイ国鉄NKF型気動車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
情報の追加及び体裁の調整
内容の追加/一部構成の変更
2行目:
 
'''タイ国鉄NKF型気動車'''<ref group="注釈">本車両の形式名である"NKF"は、"'''N'''ippon sharyo"、"'''K'''inki sharyo"、"'''F'''uji heavy industries"の頭文字を取ったものである。</ref>(たいこくてつNKFがたきどうしゃ)は、[[1985年]][[9月1日]]営業運転を開始した[[タイ国有鉄道]]の[[一般形車両 (鉄道)|一般形気動車]]である。その車番から'''1200形'''と呼ばれる場合もある<ref>『鉄道ピクトリアル』2000年6月号 (No.686) p.109 電気車研究会</ref>。
 
== 導入の経緯 ==
1970年代のタイ国鉄では、RHN型(本線・支線用)やRTS型(メークロン線専用)が活躍していた。これらの気動車は全て日本製であり、性能も良く好評であった。そのため、気動車の一層の充実と動力近代化を図ることとなり、1983年に[[タイ国鉄THN型気動車|THN型]]が導入された。本形式はこの2年後にTHN型の増備型として製造されたものであり、多くの部分がTHN型と共通となっている。このことからしばしば'''THN-NKF型'''とも呼ばれる。
 
== 車両 ==
 
=== 構造 ===
旧型<ref group="注釈">[[タイ国鉄RHN型気動車|RHN型]]など、[[タイ国鉄THN型気動車|THN型]]型登場以前の車両。全て動力車と付随車の組合せで運用されていた。</ref>の気動車とは異なり、全ての車両を動力車としている。また、路盤強化と軌道改良が進んだこともあり、RHN型では90 km/hであった最高速度が100 km/hに引き上げられている。これらは既に導入されていた[[タイ国鉄THN型気動車|THN型]]とほぼ同様の構造となっており、このことからしばしば'''THN-NKF型'''とも呼ばれる。
 
=== 車体 ===
14 ⟶ 17行目:
 
=== 塗装 ===
本線と[[メークローン線|マハーチャイ線]]の登場時の塗装は警戒色として前面の窓部以外が黄色に塗装され、側面車体腰部に黄色の帯が巻かれているものであった。
これらの現在の塗装は青色、オレンジ色、薄桃色を組み合わせた複雑なものとなっている。この塗装には、腰部及び幕板部の帯以外がすべてステンレス地のもの、帯に加え窓周辺が青色に塗装されているもの、帯部以外の全体が青色に塗装されているものの3種類が見られる。
 
メークローン線の塗装は、本線から同線へ本形式が転属した当初は警戒色として前面の窓部以外が黄色に塗装され、青色の帯がアクセントとなったものであった。この塗装はマハーチャイ線で運用される一部の車両にも存在したが、本線の現行塗装と同じ塗装の時期を経て、2010年代に入ると赤色、黄色と緑色の帯が配置されたメークローン線オリジナルの塗装に変更された。
 
<gallery widths="160" heights="160">
ファイル:NKF1253.JPG|登場時/旧塗装
ファイル:Thailand_SRT_1262-1257.jpg|現行塗装(手前:窓部が青い車両、奥:全体が青い車両)
ファイル:NKF1210 defunct.jpg|旧メークロン線塗装
ファイル:Maeklong new color by AUM.jpg|新メークロン線塗装
</gallery>
 
=== 車内 ===
23 ⟶ 33行目:
THN型との大きな違いは、THN型では座席がコイル式クッションを合皮で覆った形状の、客車用とほぼ同様のものであるのに対して、NKF型では座面全体がFRP製のものが採用されている点である。
 
<gallery widths="200" heights="200">
ファイル:NKF_Inside.jpg|NKF型の車内。FRP製の座席が見られる。
</gallery>
 
以上の特徴から、日本の鉄道ファンの間ではTHN型とともに「タイの[[キハ47]]」<ref>イカロス出版『タイのりもの旅』p.72, 73 2017年10月30日</ref>の名前で呼ばれることも多い。
30 ⟶ 43行目:
THN型と共通の運用に就いている。当初は近郊列車用として投入された本形式であったが、現在は[[バンコク]]近郊区間の近郊列車から急行列車に至るまで[[北本線]]、[[東北本線 (タイ)|東北本線]]、[[東本線]]、[[南本線]]と各線の支線で幅広く使用されている。
 
特に、600 km以上を走るバンコク・[[フワランポーン駅|クルンテープ]]発[[ノーンカーイ駅|ノンカーイ]]行の東北本線急行77列車及びその復路である急行78列車は、[[夜行列車]]であるにも関わらずセミクロスシートであり、またエンジンの騒音や振動も大きい<ref group="注釈">非冷房車のため窓は開け放たれていることが多い。</ref>ため、NKF型が投入される列車としてはとりわけ過酷な列車として特筆される<ref>イカロス出版『タイのりもの旅』p.72, 73 2017年10月30日</ref>
 
1201 - 1208,1211 - 1212,1214 - 1215,1234,1248,1255,1260は[[メークローン線|マハーチャイ線]]で、1216,1221,1227,1241は[[メークローン線]]で運用されている。
 
== 写真 ==
 
<gallery widths="160" heights="160">
ファイル:NKF1253.JPG|登場時/旧塗装
ファイル:NKF1210 defunct.jpg|旧メークロン線塗装
ファイル:Maeklong new color by AUM.jpg|新メークロン線塗装
</gallery>
 
== 注釈 ==