「中村幸彦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Robot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反
https
1行目:
{{Otheruses|近世文学研究者の中村幸彦|化学者の中村幸彦|中村幸彦 (化学者)}}
{{Infobox 学者
|名前 = 中村 幸彦
|画像 =
|画像サイズ =
|画像代替説明 =
|画像説明 =
|全名 =
|別名 =
|誕生名 =
|生年月日 = {{生年月日|1911|7|15|}}
|生誕地 = {{JPN}} [[兵庫県]]
|没年月日 = {{没年月日と年齢|1911|7|15|1998|5|7}}
|死没地 =
|死因 =
|居住 =
|市民権 =
|国籍 =
|出身校 = [[京都帝国大学]]
|配偶者 =
|両親 =
|子供 =
|時代 =
|活動地域 =
|出身地 =
|学派 =
|研究分野 = [[日本近世文学]]
|研究機関 = [[天理大学]]<br />[[九州大学]]
|博士課程指導教員 = [[暉峻康隆]]<br />[[谷脇理史]]<br />[[神保五弥]]
|他の指導教員 =
|博士課程指導学生 = [[潁原退蔵]]
|主な指導学生 = [[中野三敏]]
|学位 = 文学博士
|称号 =
|特筆すべき概念 =
|主な業績 = 『戯作論』<br />『中村幸彦著述集』全15巻
|主要な作品 =
|影響を受けた人物 =
|影響を与えた人物 =
|学会 = [[日本近世文学会]]
|主な受賞歴 = 第32回[[読売文学賞]]<br />[[朝日賞]]<br />[[大阪文化賞]]
|署名 =
|公式サイト =
|脚注 =
}}
 
48行目:
 
== 来歴 ==
[[兵庫県]][[津名郡]][[由良町 (兵庫県)|由良町]](現:[[洲本市]]由良3丁目)に父・中村安郎、母・しげの次男として生まれる<ref name=":0">{{Cite journal|和書|author= 紙谷栄治|date=1991-12 |title=中村幸彦先生略年譜|url=http://hdl.handle.net/10112/5433 |journal=國文學 |volume=68|pagesissn=1210389-1368628 |publisher=関西大学国文学会 |year=1991 |month=dec |volume=68 |pages=121-136 |naid=120005686249 |url=https://hdl.handle.net/10112/5433 |ref=harv}}</ref>。[[兵庫県立洲本高等学校|旧制洲本中学校]]、1935年、[[京都大学大学院文学研究科・文学部|京都帝国大学文学部]]国文科卒業<ref name=":0" />。1940年、[[天理図書館]]司書となり、京都帝国大学大学院を退学<ref name=":0" />。1949年、[[天理大学]]教授、1958年、[[九州大学大学院人文科学研究院・大学院人文科学府・文学部|九州大学文学部]]教授となる<ref name=":0" />。1962年『戯作論』で京都大学の博士号を取得<ref name=":0" /><ref>博士論文書誌データベース</ref>。1971年、京都大学を退職、[[関西大学]]教授に就任<ref name=":0" />。
 
1981年、『此ほとり一夜四歌仙評釈』で第32回[[読売文学賞]]受賞<ref name=":0" />。1982年から『中村幸彦著述集』の刊行開始(1989年7月まで)<ref name=":0" />。1987年、[[朝日賞]]と[[大阪文化賞]]を受賞<ref name=":0" />。中村本人は様々な栄誉受賞を固辞していたという<ref name=":1">{{Cite journal|和書|author=船越一英|date=2001-06 |title=[図書館活動報告] 関西大学に「中村幸彦文庫」を創設|url=http://hdl.handle.net/10112/00022113 |journal=関西大学図書館フォーラム |volumeissn=6|pages=91-9713420828 |publisher=関西大学図書館 |year=2001 |volume=6 |pages=91-97 |naid=110004587700 |url=https://hdl.handle.net/10112/00022113 |ref=harv}}</ref>。
 
1998年5月7日、87歳で死去<ref name=":1" />。没後、所蔵資料は関西大学図書館に譲渡され、「中村幸彦文庫」と名付けられた<ref name=":1" />。
59行目:
 
== 著作 ==
* 『仁斎日記抄』生活社 1946
* 『近世作家研究』[[三一書房]] 1961
* 『近世小説史の研究』[[桜楓社]]出版 1961
* 『戯作論』[[角川書店]] 1966
* 『近世文芸思潮攷』[[岩波書店]] 1975
* 『此ほとり一夜四歌仙評釈』角川書店 1980
* 『俳諧百韻評釈--宗因独吟』[[富士見書房]] 1989
 
=== 著作集 ===
* 『中村幸彦著述集』(全15巻) [[中央公論社]] 1984-1989
#近世文芸思潮論
#近世的表現
86行目:
 
=== 校注・編著ほか ===
* [[十返舎一九]]『[[東海道中膝栗毛]]』[[小学館]][[日本古典文学全集]] 、1974
* [[松浦清|松浦静山]]『[[甲子夜話]]』(全20巻) 中野三敏と共編、[[平凡社東洋文庫]] 1977-1983
* 『角川古語大辞典』(全5巻)[[阪倉篤義]]・[[岡見正雄]]との共編、角川書店 1982-1999
* 岩波書店『[[新日本古典文学大系]]』『[[日本思想大系]]』- 多数の巻を校注担当。
 
== 脚注 ==