削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目:
アルファベットの初期のバージョンである「鉄の文字」では、「Ա」は2本の垂直線で構成され、下だけがつながっており、[[大文字]]と[[小文字]]はサイズだけが異なった。その後、3本の垂直線からなる小文字の「ա」が出現したため、最初のタイプには大文字の役割が割り当てられ、後出のタイプは小文字が割り当てられた。中世の写本には、これら2つのタイプの他にも多くの種類がある。Աの最も珍しい形態の1つは、1本だけの垂直線からなる「I」である。「ayb」という名前も、[[ギリシア文字|ギリシャ語]]の「alpha」と[[セム語]]の「aleph」の両方と一致している。
 
== 出現頻度使用 ==
[[ファイル:Khatchkar_Ա.jpg|サムネイル| Ա形の[[ハチュカル]]]]
この文字は主に語頭または語中に出現し、語末にあることは少ない。
 
== 音価 ==
[[東アルメニア語]]と[[西アルメニア語]]では、[ɑ]([[非円唇後舌広母音]])<ref>{{Книга|автор=Jasmine Dum-Tragut|заглавие=Armenian: Modern Eastern Armenian|оригинал=|ссылка=https://books.google.am/books?id=SGyop5guXDkC|ответственный=|издание=|место=Amsterdam/Philadelphia|издательство=John Benjamins Publishing|год=2009|pages=13|серия=London Oriental and African language library, 14|isbn=978-90-272-8879-0|тираж=}}</ref>を表し、[[ラテン文字化]]した時は「[[A]]」と記す<ref>[http://transliteration.eki.ee/pdf/Armenian_2.0.pdf Transliteration of Non-Roman Scripts. Transliteration of Armenian]</ref>。[[記数法]]では1を表す<ref>{{Статья|автор=Э. Г. Туманян.|заглавие=Армянское письмо|оригинал=|ссылка=http://tapemark.narod.ru/les/045a.html|издание=[[Лингвистический энциклопедический словарь]]|место=М.|издательство=Советская энциклопедия|год=1990|pages=}}</ref> 。
 
この文字は主に語頭または語中に出現し、語末にあることは少ない。また、宗教上ではこの文字が[[イエス・キリスト|神]]の[[象徴]]と見られる。「Աստուած」([[神]])と「Արարիչ」([[創造主]])という言葉がこの文字から始まる。
 
== 書体 ==