「佐竹義宣 (伊予守)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目:
| 特記事項 =}}
 
'''佐竹 義宣(義香)'''(さたけ よしのぶ、[[貞和]]2年/[[正平 (日本)|正平]]元年([[1346年]]) - [[康応]]元年/[[元中]]6年[[7月14日 (旧暦)|7月14日]]([[1389年]][[8月5日]]){{要出典|date=2021-04}})は日本の[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]の武将で、[[常陸国]][[佐竹氏]]の第10代当主。初名は'''義香'''(よしか)。官位は左近将監左馬助伊予守。
 
== 略歴生涯 ==
* 父は[[佐竹義篤 (九代当主)|佐竹義篤]]で、母は[[小田知貞]]の娘。弟に[[小場義躬]](母は濱名氏の娘)、[[石塚宗義]]、[[大山義孝]]、[[藤井義貫]](義実)。子は[[佐竹義盛]]、[[佐竹義有]]。
 
* 母の実家である[[小田氏]]が[[小山若犬丸]]を匿った罪により、[[鎌倉公方]][[足利氏満]]の追討を受けた際は、小田氏と縁戚関係にあったため警戒され、家臣の[[小野崎通郷]]、[[江戸通高]]を派遣するに留まっており、通高は[[難台城]]の戦いで奮戦した末、討死した。
 
== 参考文献 ==