「寺尾駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
2020年度の統計を追記
+ 画像提供依頼、出典など
29行目:
|備考全幅 =
}}
{{画像提供依頼|
# 1.北口
# 2.改札口
# 3.ホーム
# 4.かつて所在した踏切
|cat=新潟市|date=2021-09}}
'''寺尾駅'''(てらおえき)は、[[新潟県]][[新潟市]][[西区 (新潟市)|西区]]寺尾上二丁目にある、[[東日本旅客鉄道]](JR東日本)[[越後線]]の[[鉄道駅|駅]]である<ref name="zeneki21"/>。
 
36 ⟶ 42行目:
* [[1927年]]([[昭和]]2年)[[10月1日]]:越後鉄道が国有化。[[日本国有鉄道|国鉄]]越後線所属となる。
* [[1960年]](昭和35年)[[3月15日]]:貨物扱い廃止。
* [[1986年]](昭和61年)頃:[[橋上駅]]化により北口新設<ref name="K841">{{Cite journal|和書|url=http://opac.niigatacitylib.jp/shisei/koho/shiho/1986/861130/pdf/1031_1.pdf|format=PDF|journal=市報にいがた|volume=第1031号|date=1986-11-30|pages=1|title=寺尾駅に自由通路新設|publisher=新潟市}}</ref>。
* [[1986年]](昭和61年):[[橋上駅]]化により北口新設。
* [[1987年]](昭和62年)[[4月1日]]:[[国鉄分割民営化]]により、東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。
* [[1998年]]([[平成]]10年)[[8月4日]]:[[平成10年8月新潟豪雨|8.4水害]]により、同駅と[[小針駅]]間の線路路盤の一部が流出。しばらくの間、同区間で徐行運転。
48 ⟶ 54行目:
[[島式ホーム]]1面2線に[[橋上駅|橋上駅舎]]を有する[[地上駅]]。
 
[[新潟駅]]が管理する[[日本の鉄道駅#業務委託駅|業務委託駅]]で、駅業務は[[ジェイアール新潟ビジネス]]が受託している。改札口には[[自動改札機]]が3通路設置されており、全通路で[[Suica]]等のICカードが利用できる。改札口周辺には有人改札を兼ねる[[みどりの窓口]](営業時間 7:00 - 19:30、途中で営業を休止する時間帯あり)、[[自動券売機]](2台)、ベンチ(改札内)などが設置されている。ホーム上にトイレ、[[自動販売機]](2014年12月の[[落雷]]により現在{{いつ|date=2021-09}}使用停止中)が設置されている。また[[バリアフリー]]対策として、改札内コンコースとホームを連絡する[[エレベーター]]1基が設置されている。
 
自由通路(寺尾駅南北自由通路)は新潟市西区建設課が管理しており、駅舎は自由通路に面する2階に設置されている。バリアフリー対策として南口側にエレベーター1基が設置されている。当駅は[[新潟砂丘]]の南斜面に位置しており、南口側と北口側で標高差がある。自由通路は、北口側は数段の階段または[[スロープ]]を利用するだけでほぼ平面だが、南口は階段またはエレベーターで昇降する必要がある。改札外にトイレは設置されていない。
 
かつて当駅のホーム東側には歩行者専用の[[踏切]]が設置されていた。元々は北口側に所在する寺尾神社の参道だったもので、踏切の路面には渡り板が無く、ホーム横に警報機を設置したのみの簡素な構造で、橋上駅舎への改築後も存続したが<ref>[https://web.archive.org/web/20160304142010/http://www.specialsite.city.niigata.jp/nishiku/shunnews/2012/10/post-88.html 自分の住むまち、まち歩き(2012年10月19日更新)] - おいしくにしく(新潟市西区スペシャルサイト) - WayBack Machineによるアーカイブ</ref>、JR東日本新潟支社と新潟市ではこの踏切を2014年(平成26年)夏に閉鎖し、警報機を撤去したうえで線路南北を柵等で閉鎖する措置が取られた。
 
=== のりば ===